急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ767 2012/3/7 6:21

▼急行 ちょうかい
岳南は結局何も把握出来ぬまま…時間が過ぎて。
当初車で行く気持ちが大でしたが、岳南で張り付いているには停める場所の問題と18切符の発売期間中なので、これを利用して電で行く事にしました。
今沼津行きに乗車中で横浜を出ました。曇りでかなりもやっています。
昼間に寝た他はずっと起きてて体調ボロボロです…(*_*)
これで午前中の貨物がなかったら悲惨。
う〜様、たけ様、吉原着いたら何をすればいいのですか?
チャリは借りる予定です。
2012/3/7(水)6:21

▼急行 ちょうかい
ふと思ったのですが、日本海は念仏の鉄様とご一緒した新疋田や南条とかでも通過が早い時間なので撮影していませんね…(T-T)
一昨年の春に訪れた鯉川ではバリ順もふらついてたら来てしまい失敗、鶴ヶ坂のお立ち台では撮影したもののドン曇り&露出オーバー…(T-T) でもこれが唯一のカットかな?
自覚して行った今年の正月もまさかのバスの事故の遅れで初日の撮影間に合わず(さらにあけぼのも…こちらは津軽新城駅撮り妥協ならいけましたが…先に行って撃沈)一泊した翌日は重役出勤の為にお立ち台まで間に合わず、適当に場所でカブりつくも雪煙で悲惨…結局日本海はマトモに撮っていません…終わった…(T-T)
ちなみにトワガマは日本海撮影の数のうちに入りません…。
2012/3/7(水)0:27

▼急行 ちょうかい
何処が不毛?有意義過ぎるではないですか!私は家に居て一日潰してしまい書く事がありません…(*_*) 一日を潰したロスは上記の様に金額的にもデカイです。
もう日本海は諦め、岳南貨物とかに賭けるしかないですが、それすらも未だこなせず…以前旅客で訪れるも、すっかり忘れて何をどの様に活動するかちんぷんかんぷん…電にしても車にしても寝たらアウトかも…。
2012/3/7(水)0:06

▼たけ
徹夜明けなので今日は不毛でした。
それでも岡部貨物3095レはEF651127黄色扉の更新色が公道の通行人が入り撃沈!続いて平日しか運転しないロクヨン重連の2085レはEF641027+EF641009共に大宮色撮影。E233系甲種はEF641032原色はパンタが串さしで撮影。その後、17:00までやっている銀行に行き平日しか出来ない相続手続き。ポイント制導入でいろいろやりたいへんです。
2012/3/6(火)23:58
HP

768766

掲示板に戻る