急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ755 2012/3/3 8:07

▼急行 ちょうかい
おはようございます。中途半端な気持ちのまま寝たら寝坊撃沈しました…(*_*)
東京発車と同着位ですが、まだ間に合う可能性もあるので今しがた電に乗りました。
田町は50人以上、早川の石橋は100人はいるとか…熱心ですね。
2012/3/3(土)8:07

▼急行 ちょうかい
ポイント…鉄のですか?確かに今日は鉄分はなかったですが、ムダにした時間が少なく悪くはなかったです。まー‘一日一鉄’出来れば理想ですが、リッチなたけ様は通勤も楽しんでる様ですのでこれに近いのでは? …私なんか活動サボり気味の時は3ヶ月位は電に乗らない事もあるし。
今日は朝からのあまりにしつこい雨には閉口しましたが、今だに止みませんね。明日は天気回復するそうですが、ばんものどうするか…旧客はては普通の12系に比べると大幅格落ちが否めませんね。
ゴーゴーのさよならの時もこれの時は出撃をサボりましたっけ…。
2012/3/2(金)22:50

▼たけ@高崎線3949M
残業したので帰りもグリーン!金曜日なのに空いています。
ちょうかいさんは、今日はポイント低いですね。今度から親孝行もポイント導入してみてください。
2012/3/2(金)22:39

▼急行 ちょうかい
送迎の帰りにスーパーで買い物もしたので、本日は鉄無しも充実感はまずまずでした。
ただちい散歩(都電)が頭切れでう〜。
2012/3/2(金)15:27

▼急行 ちょうかい
フレーム(枠)付き水槽なら60センチで1980円と安いですが見映えが…そんなに買い直すものでもないし。
いつも簡単に釣れる日淡のハヤ(ウグイ)やカワムツも店では1尾800〜900円位はします。
魚をはじめ生き物の世話をするには鉄の片手間程度では無理で、これに余暇の全精力を注がないと本来はムリなんですが…。
店や雑誌で綺麗な水槽を眺めてるのは癒されますが、この状態を保つ手間は並大抵ではありません。
2012/3/2(金)13:42

▼急行 ちょうかい
たけ様のグリーン、特急利用料金で一般的なサラリーマンの小遣いよりかは遥かに凌駕してますよね…(^^ゞ アッパーミドルのたけ様には当てはまらないですが。
私は毎月の給料は全額使いきってしまいますが、金額自体は少ないので、多分たけ様の食を含める消費金額までは行かないかも。
ところで車の修理代も支払って給料が入ったばかりでホッと一息つけると思いきや…クレジットカードの支払いがどっと来て、残りの現金が僅か三万円…(:_;) そしてまたクレジット支払いの自転車操業に。
給油だけではもったいないので、ホームセンターに立ち寄り魚の餌や飼育器具を購入しました。
先日水槽の水換えした時から水漏れが発生…こちらも買い直さないと…(T-T) 店では5千円位でしたが即決しませんでした。
でも自分で修理(ガラス目地のパテ埋め)してもすぐに使えず結局水槽が必要だし…。
2012/3/2(金)13:18

756754

掲示板に戻る