急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7481
2025/11/3 5:46
▼急行 ちょうかい今日はTXの公開イベント(一度も行った事ありません)があるも… 事前予約制なのですね。今知った次第です。
昨日アキバのヨドバシでTX3000のプラレールを買うつもりが他を見てて失念してしまいました。スペーシアXも欲しいですが箱イタミが容認出来ません。20周年の記念切符はヤフオクで手に入れる予定でしたが中野のまんだらけでゲット出来ました。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
こんばんは、お世話になります。昨日も一つ覚えで同じ場所に釣りに行く予定でしたが山手線に列車撮影に行きました。私は5~10年位前までは撮り鉄が主体で釣りにあまり時間が割けませんでしたが、昨今は撮るに値する車両が絶滅状態(国鉄型も風前の灯)で釣りに回帰した次第です。
とにかく愛好者は飢餓状態で撮る列車が回送等業務列車等に限られ有名撮影地等は100人単位で集結するので社会問題になる様なトラブルが起きてしまいます。
これは昔からですが列車の引退が発表されると当然撮影のチャンスはカウントダウンになるのでマニアが集結(葬式鉄と称します)しますが昨今あまりに撮影のネタが無い(新車マニアや形式コレクターもいますが)ので人が集まり過ぎてしまいます。
ちなみに私はとにかくマニアに対極(鉄でも釣りでも)のモノグサ、怠け者なので99%スルーですが。(笑)
写真がデジタルで著しく撮影し易くなり参入者が増えて鉄道撮影のしきたりを理解してない者も中にはいますね。
もっとも以前は鉄道会社が寛容で敷地内であっても接触の危険がなかったら容認されてましたが、昨今では列車を止めてしまいマスコミ沙汰になってしまうと言う訳ですね。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。了承は得てませんが。時間を割いて丁寧なご返信嬉しいです。まぁこちらの掲示板は好き勝手な事を書いても(特にウヨサヨ)ロム専のが楽ですが。(笑)
○○様
こんにちは。ご丁寧なご報告をありがとうございます。
素晴らしい釣行だったようで、読んでいるだけで情景が浮かぶようです
風もなく穏やかな陽気の日に、ワタカやマブナが次々と竿を曲げる
まさに秋の釣り日和ですね。
電気ウキも少しでもお役に立てて何よりです。
エビが小さくて掛からない、あの“もどかしい時間”もまた釣りの醍醐味ですよね。
タナゴスレへの切り替えでしっかり釣果を出されるあたり、さすがです。
夜釣りの静けさの中、浮きが灯る瞬間のあの感覚
あれを味わってしまうと、もう戻れませんね
釣り納めの頃には、また新しいウキもいくつか入荷予定ですので、
もしご興味がありましたら覗いてみてください。
………………
こんばんは、いつも心温まるご返信ありがとうございます!短い時間でしたが風が無くТシャツで過ごせる位で一番過ごし易かったです。夏はもっと活発ですが暑さで身体がまいってしまいます。ただ釣り季は後一月程度です。
こちらはワタカ釣りで検索してYouTubeで知ったのですが30キロ台でアプローチし易くホームグラウンドになりました。しかし今年はモツゴしか釣れずに足が遠退いてましたが復活してきましたね。
電気ウキはもっと早く頂いてれば…..。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、お世話になります。いつも最速のご対応ありがとうございます。今日は埼玉の北川辺(茨城の古河隣接エリア)に釣りに行く予定でしたが山手線の撮り鉄(撮るに値する被写体が皆無ですし、撮り鉄パッシングで行く気になりませんが)に変更しました。
お手間お掛けいたしました。到着楽しみにしています。
▼急行 ちょうかいLINEマルチ。※一部誤入力訂正
一昔前はホームでは脚立、三脚のひな壇がデフォルトでしたが。
YouTubeの新幹線大宮駅のトラブルのは私も現場にいました。確か200系の原色だったか。
三脚をホーム先端の下に落とし(終電後と言われるも拾ってくれて助かりました)駅員に迷惑掛けました。
▼急行 ちょうかいLINEマルチ。※一部誤入力訂正。
お疲れ様でした。それにしても後ろからではマトモに撮れるのか…? 私は絶対ムリですが。私もですが脚立を携帯してる鉄を複数見ましたが(昨今の鉄バッシングや盗撮を受けてか)誰も使用してなかったです。また前にしゃがんでるのも私位でした。前に入れてあげればその分撮れるのに?
カシオペアの上野駅でも誰一人脚立等使用してませんでした。駅員もいたし注意されるでしょうが。腕を伸ばすのでとてもマトモに撮れません。まぁパニックの雰囲気の記録にはなります。