急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7447
2025/10/8 12:15
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは。ご丁寧にすみませんです。今日は仕事の前に通院でしたが失念しててすっぽかしてしまいました。起きた時が予約時間でした。連絡で平謝りして翌週にして貰いましたが。明日とかは風邪が残ってるので止めました。
確かに目立ったのはなかったですね。かつてのつくば万博の時は正に常磐線フル回転…でしたが。パワーも技量もないので今では垂涎の列車(レーマガに感化されても)でしたがろくすっぽ撮れてません。牛久~佐貫に行くも踏切ポール立ちで撮ろうと思うも何と線間の道床に撮影者がいで交わす為にカツカツ構図になりました。通る列車も当時ですが警笛を鳴らしてましたが本人は手を上げて全く悪いと思ってなかったです。
国鉄解体後に山崎~神足に行った時は驚きましたが。ポール立ちならOKでしたね。警笛もなかったです。帰りは私も犬走りで駅に戻りました。100人位が集団になりました。90年台ですが昨今と隔世の感です。
つくば万博は最後の1週間で日帰りで5日間行きました。大阪花博は3回行き企業パビリオン制覇出来そうでしたが。今回の会場すら行けないのは一生の後悔事です。海外ならともかく大阪エリア程度でのサボりは…どうししようもないです。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。了承を得てませんが。
早々のご対応ありがとうございました。
今回の万博,輸送関係がイマイチネタ不足でした
鉄道関連はラッピングだけ(Metroは「夢洲」マーク),バスも会場内のe mover以外は既存の路線バスにミャクミャクはっただけ,という感じでした
実はラッピング,あまり興味ないのですが,万博は好き(主に1970年)なので撮りたい気はあるのですが,体調も悪かったので,まだ323系(今回,やっと形式名覚えました),近鉄を撮れてません
当日券はMetro始発で行ってももうアウトなので,一番ハードル高かったと思われます
次の2030年リアド万博のときは,もう銀河鉄道に乗ってそうですし,生きてても資力的に無理(中東物価高いですね),仮に宝くじ当たっても長時間飛行機堪える自信ないです
(人生最長でも関空〜シドニー)
万博の動画も編集する時間なく,このまま死蔵しそうです
ミャクミャク像は暫定的に万博記念公園で展示されるそうですので,EXPOパビリオンと併せて機会がありましたら,ぜひ。
▼急行 ちょうかいヤバ…今日は通院日なのに…10時予約をすっぽかしてしまいました。
▼急行 ちょうかい二度寝でこの時間起きがデフォルトになりました。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。自分の日記は出来ませんでした。
○○様、こんにちは。承知いたしました。また拝見させて頂きます。私は魚や蛙、亀、爬虫類等が好きですがフィギュアの出来が良いので色々と欲しくなりますね。魚以外はアクアリウムはなくグッズとしてですが。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは、お世話になります。万博はIТオンチ用の当日券(当初からですかね?)があると早く解ってたら行きましたが。とにかく形のあるチケットがありませんと不安過ぎです。
職場でも年末調整はWEBで対応せよとの命が来てますし。まぁ私は一切対応出来ない(マニュアルの内容が理解出来ない)ので総務課に行きますが向こうも承知しています。給料明細も紙で貰っています。