急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ7429 2025/9/23 15:42

▼急行 ちょうかい
2時25分に出発して先程現着しました。


▼急行 ちょうかい
赤虫やサシ等生き餌が僅かで上州屋に寄る予定でしたが…対向車線でもう時間が。練り餌でやるしかないですね。


▼急行 ちょうかい
朝から釣りに行こうとして6時に寝てしまい10時台起きに。支度をして1時には出る予定だったのにまだ家…何をやってるのか。昨日良かったので大島新田調整池に向かいます。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、ご連絡すみませんです。近隣とは言え二桁万博行かれてるのは羨ましいです。確かに4月、5月に行ってれば。昨日今日(もう日付が変わりましたが)は涼しかったですね。その頃以来です。自身外仕事で何言ってんだ…ですが暑さが人一倍苦手な私は6月からは日々生きるのが精一杯…で災害級の暑さで並ぶとかも厳しいです。とにかく昨今夏が長過ぎます。雪国でないのですし冬にかけて開催のが1万倍良いです。寒ければ着れば凌げますし。

まぁ鉄と一緒でマスト案件サボりばかり…後悔しかない人生です。


▼急行 ちょうかい
私のレス。寝てはなかったですが。

○○様、おはようございます。帰宅後に寝てしまいました。あまりに釣る時間が短かったので粘ってしまいました。昼間は釣れましたが夜は苦戦して1時間でやっと1尾でしたが楽しめました。ポツポツ降り出しましたがあれほどの土砂降りになるとは。夕焼けがとても綺麗だったのに。

物理的に入れないのにチケット払い戻ししないのは酷いですね。とにかくITオンチの私にはハードルが高過ぎました。ネットの登録とかいつも途中で出来なくなります。スマホのメールアドレスとか?ですし。

まぁ実質的に入場制限ですが無かったら殺到して大混乱でしたね。

小泉はあまりに無能そうで竹中平蔵がくっついているのは最悪ですが極右ファシストの高市が権力を手にする位なら猿や猫がよっぽどマシですね。


▼急行 ちょうかい
許可を貰ってないですが…いつもこれだけ丁寧なご連絡頂くと。落札は100円以下の国鉄の記念切符ですが。

○○様、今回もお買い上げいただき有難うございます。

 万博も結局黒字になりそうですね。でも、パビリオンに建設費用をまだ払ってもらっていない業者に対して、協会は「我関せず」で、放置しっぱなしですし、駆け込み需要が増すにつれ予約がとれず、すでに買ってしまっている入場券が140万人分(一説には200万人分)あるそうで、これに関しても「使えなくなったものに対して払い戻しはなし」の態度を貫くようです。変な話ですよね。

 夜釣りに行っておられるとのこと、お気をつけてお帰りください。

 自民党の総裁選挙どうなるのでしょうね。下馬評では、小泉、高市に林が絡むかとのことでしたが、菅、麻生、これに岸田と石破支持者の一部が小泉に流れ、高市は苦戦、これに対して財務省サイドの岸田や宮沢が林を担いで追い上げているとの話も出てきています。小泉も裏金議員を要職にという考えもちらつかせたり、なりふり構わずですね。
 誰が総裁になっても少数与党ですから維新や国民民主を抱き込んで泥仕合の様相ですが、どうしようもありませんね。


74307428

掲示板に戻る