急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7388
2025/8/19 1:40
▼急行 ちょうかい帰宅後は片付けもせずにフェイスブックの動画を見てヤフオク (切符類20点、外国切手、今更商用車コレクションを落札)対応等で時間が過ぎましたが寝そうになった時ドカン!とサッシに衝撃音が!?見ると猫に襲われた鳩の幼鳥がぶつかったのでした。
このままでは食べられてしまうので鳩を確保してとりあえず風呂場に入れました。
朝になって親に呼応して鳴いてる (他の鳥かもですが) 様なので逃しましたが完全には飛べない感じだったので心配です。
そして9時台に寝たら…あの体たらくでした…(ーー;) 5時頃に出掛けてれば違う成果になったかも知れませんが。寝ないで出撃するのは不安で。
▼急行 ちょうかい帰宅後は片付けもせずにフェイスブックの動画を見てヤフオク (切符類20点、外国切手、今更商用車コレクションを落札)対応等で時間が過ぎましたが寝そうになった時ドカン!とサッシに衝撃音が!?
見ると猫に襲われた鳩の幼鳥がぶつかったのでした。
このままでは食べられてしまうので確保して風呂場に入れました。
朝になって親に呼応して鳴いてる (他の鳥かもですが) ので逃しましたが完全には飛べない感じだったので心配です。
9時台に寝たら…あの体たらくでした…(ーー;) 5時頃に出掛けてれば違う成果になったかも知れませんが。寝ないで出撃するのは不安で。
▼急行 ちょうかい日曜日に帰宅後車内でスマホで日記を書いてましたが…画面を切り替えてしまい費やした15分をパァにしました…(ーー;)
スマホメールの下書きの仕方を今だに把握してません。そもそもこの掲示板の記録も全然永遠でないのですが…何も残さないと1週間も経つと何をしたか完全に忘れてしまいますね。まぁだから何だ…という話で振り返る機会もありませんが。…時間もったいないですが一応書き直すかな。
釣りの後にロヂャース川口店で予定通り濾過マットを買いました。これで新たに水槽が立ち上げ出来ますね。管理の手が回るか…ですが。
ワタカ水槽はキャパオーバー (3年以上のワタカ4、マブナ4、ギギ1) でここに魚を増やすと環境悪化は必至で。現在1尾もいないハヤ (ウグイ) 、アブラハヤ、カワムツが欲しいのですが。ニゴイやドジョウもマストです。ちなみにタナゴ類やモツゴ、タモロコを屋内で飼うと長生きしません。
乾燥赤虫も消費量が凄いのでストックで1つ買いました。
食料品は定番の粗挽きポークウインナーは毎回買うとしてプリマハムの串付きフランクも。(378円…これは後で行くオザムは5百円台プライスだったので正解でした) 紙パック飲料水は地元は高いのしかないのでまとめて買います。今回冷凍食品も複数買いましたがボリュームは少な過ぎ…ではおかずとは言えませんね。アクア用品、食料品で3千円位と少な目でした。値下げの弁当や惣菜の収穫なかったので。
続いてオザムに。ここでの定番は明太子とロースハムですが買う明太子が売り切れ。値下げ品の収穫はいかげそ揚げ位とイマイチ。カップ麺とスナック菓子も。千円にも満たない金額で収穫薄かったです。
ジェーソンは玄関に1週間前に買った品物が段ボール箱のままで置きっぱです。先週は食料品だけでなく台所洗剤やタイヤワックス、トイレットペーパー、電池やすみっコの文具も買いました。今回は特価飲料水と最近ここでの定番のいか缶、カラーボックス用のインナーケースを買いました。会計は1500円位でした。
▼急行 ちょうかい日曜日に帰宅後車内でスマホで日記を書いてましたが画面を切り替えてしまい15分をパァにしました…(ーー;) スマホメールの下書きの仕方を今だに把握してません。この記録も永遠でないのですが…何も残さないと1週間も経っと何をしたか忘れてしまいますね。だから何だ…という話で振り返る機会はありませんが。…時間もったいないですが一応。
釣りの後にロヂャース川口店で予定通り濾過マットを買いました。乾燥赤虫も消費量が凄いのでストックで1つ買いました。
食料品は定番の粗挽きポークウインナーは毎回買うとしてプリマハムの串付きフランクも。(378円…これは後で行くオザムは5百円台プライスだったので正解でした) 紙パック飲料水は地元は高いのしかないのでまとめて買います。今回冷凍食品も複数買いましたがボリュームは少な過ぎ…ではおかずとは言えませんね。アクア用品、食料品で3千円位と少な目でした。値下げの弁当や惣菜の収穫なかったので。
続いてオザムに。ここでの定番は明太子とロースハムですが買う明太子が売り切れ。値下げ品の収穫はいかげそ揚げ位とイマイチ。カップ麺とスナック菓子も。千円にも満たない金額で収穫薄かったです。
ジェーソンは玄関に1週間前に買った品物が段ボール箱のままで置きっぱです。先週は食料品だけでなく台所洗剤やタイヤワックス、トイレットペーパー、電池やすみっコの文具も買いました。今回は特価飲料水特価と最近定番のいか缶、カラーボックス用のインナーケースを買いました。会計1500円位でした。
▼急行 ちょうかいヤバ…先程まで寝てしまいました。体内時計が…(ーー;)
ヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、お世話になります。帰宅時決済した後にちょっと横になったら寝てしまいました。こうなると二度寝出来ずに最悪…です。
連休中に3回ですか!凄いですね。結局この三連休も万博行く器量もパワーもありませんでした。何事にも最底辺ですので。土曜日までは暑いもののここ1週間は度合いが比較的マシだったので機会損失が痛いです。今週はまた酷暑がぶり返すみたいですね。
結局例によって帳尻合わせで日月とチョイ釣り→買い物はこなしました。せめて少し遠出したかったのですが。月曜日は午後2時頃から晴れてるに関わらず1時間位土砂降り!?で面食らいました。いつも行く千葉の我孫子では降ってなかったかも知れないのに模様眺めしてしまいました。そして4時過ぎにやっと出発しましたが車の流れが悪く先も混みそうなので葛飾で妥協しました。日も短くなりましたし…柏市内は慢性的に混むので着いたら日没の恐れもありましたので。ちなみに夜でも釣りが出来る様にヤフオクで電気ウキを手に入れましたがサイズが大きくて使いものにならず失敗…しました。
連日食料品買い過ぎで収容出来ず溢れています。
▼急行 ちょうかい結局閉店の9時までいて15分に帰宅しました。ここは規模が大きく最近行った2店で無いアイテムがありました。300円のストックボックスとか…こちらを2個、絆創膏関係×4、小物入れ、ハンコ等で1500円位でした。一番の目的はクレカやSuica (ポケットに直に入れるととにかく失くすので) のケースが欲しかったもののイマイチ買うに値するものがなかったのでこちらは見送りました。