急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ734
2012/2/23 12:27
▼急行 ちょうかい今、DD601様から連絡があってケヨの205の配給狙いでヒガウラの現地とか。この天気でも熱心な鉄は8人位との事です。
私も天気が良ければカメラ持参して送迎の足で行きたかったですが。
前回の配給の時は彼とヒガウラご一緒しました。(う〜様とも現地で合流)
着いてから数分でターゲットが来て私は慌てて撮りましたが、彼はカメラすら出せなかったのでそのリベンジとか。
2012/2/23(木)12:27
▼急行 ちょうかい雨が強くなってきました。う〜部屋が心配…。
しかし意識を変えたとしても例えば233や小田急3000萌えにはならないかな〜…(^-^;
でも昔は友人とPFが廃車になるとしても別に…とスルーするんだろうね…と話していましたっけ。
それが今や…たまたま国鉄色のそれが来て撮影出来ただけで満面の笑みと満足感に浸れます。
貧乏で酷い生活に慣らされてる時の当たり前の食事を得られた時と同様かな…? =現状が酷過ぎ。
2012/2/23(木)10:07
▼急行 ちょうかいおはようございます。本日は家の運用で…。天気が悪いので朝練(小田急とか)のあきらめつきますね…(^-^;
たけ様、もちろん冗談ですよ。ブログにそんな類いの事(鉄はオマケ的な)をいつも書いてますので…。
もちろんあれはブログについているファン層(一部を除き鉄ネタにあまり関心なさそう…)に対して運営上での発言だと理解出来ますが、ちょっとツッコんでみました。
また鉄のアプローチは個人個人で違い、撮るより乗るほうがウエイト高い人もいますし。
またどちらかと言えば私のほうが現在の荒廃した鉄道に執着心が薄いので『自身』を鼓舞したつもりなんですが…(^-^;
車両や線区が無くなろうが何だろうが、今までほとんどスルー(皆さんがキッチリと行ってる関西ブルトレやローカル線だって…西鉄も残念)して来ましたが、他から刺激を受けてイロイロとアプローチを変えてやっと去年あたりから葬式を含めて少しは活動する様になりました。
近年ホビーでの鉄のウエイトが下がる一方であったので。
つまりこんなネタで…と言う意識を捨てて現状しか知らない若い人の熱心な取り組みを見て活動すると、現状でもそれなりに面白い…と思う様になりました。
でも鉄道会社も不毛な時代の危機感は持っているのではないですか?185のカラバリやさよならやイベント列車の大々的な告知など。
2012/2/23(木)9:14
▼たけ@草津1号徹夜明けで執着心がないと言われてしまった私ですが、徹夜明けで今帰りでダイヤ改正で廃止される草津1号に乗車中。以前はよく乗っていたこの列車も空いてますね〜。草津号の新前橋止まりの方向幕も撮影。ちゃんと活動してますよ〜。浦和と大宮でそこそこ乗車があります。
2012/2/23(木)7:43