急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ7228 2025/4/14 17:11

▼急行 ちょうかい
大損害を被るので…即刻帰って青山落としに行く予定でしたが、思いの外準備が掛かり出発が3時50分に。これからでは水戸街道の酷い渋滞が読めないので日光街道方面に。ロヂャースに行く用事もあるし。

ボトルネックで結構流れが悪かったですが草加で給油 (地元よりリッター6、7円は安いです) をして5時チョイ前に薬師沼親水公園に着きました。いつもの中学生がいて談笑。今日は釣りはしないとか。ヤバ…早く初めないと。


▼急行 ちょうかい
アホ…過ぎです。今日は年休なのに出勤してしまいました。


▼急行 ちょうかい
これでは…タイパ、コスパが。

【速報】「並ばない」万博が…帰りも長蛇の列「駅の入口まで2時間かかった」くら寿司は一時8時間待ち、スシローは279組待ち(午後4時)
4/13(日) 16:11配信 コメント3753件 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90cb82baf1f61a32e2568ba6f76f33bf3b2672c

開幕日とは言えあれ程の悪天候で…成功か失敗とかはともかく人出は閉幕まで終始こんな感じなのかも…? 入場チェックのシステム (手荷物検査、QRコード読み込み) も効率化しないと。

維新らがカジノを作って利権をチューチューの「方便」の万博なので東京五輪同様に汚されたイメージです。

お誘い頂ければ行くのでよろしくです。


▼急行 ちょうかい
1時台には寝たのに。二度寝して三度寝してこの時間…(ーー;)

体内時計がマトモだったので今月はまずまずだったのに…狂う要因です。

昨日野球を全くチェックしてません。これからしたらそれで潰れます。


▼急行 ちょうかい
帰宅しました。地元の毎日通る交差点で事故!?車が横転して3車線の道の2車線を潰してました。今救急車が。


▼急行 ちょうかい
今日は溜まってる新聞整理で昼過ぎからしてやっと二週間分位。日刊ゲンダイを除き新聞全く読んでなかったです。これで日中を使ってしまいました。天気がが良ければ釣りに行きたかったのですが。

水換えするもワタカ水槽のコンディションが良くならずで…出掛ける直前に水を3分の一入れ換えました。

夜になって本を買いに出ました。5時36分出発と私としては早かったですね。でも上野のチケットショップは6時閉店なのでギリになりました。ちなみに路駐するので緑虫が出没しないと思われる夜に行くのがデフォルトです。ケーサツは回りますが。

上野のチケットショップで図書カードを買いましたがぴあの良い図柄 (500円×4) をゲット出来ました。後は1万円ので計12000円。ネクストです。

まずはタムタムに。これと言ったNの新製品は無いですね。ただ欲しいと思う既製品を手を出すと財政が破綻するのでトミカのクラウンだけ買いました。あまり長居しなかったです。

続いてアニメイトに。コミックの「真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー…」の7巻を買いました。webのダイナーは除きヤンジャンで一番面白いですね。コミック800円台と高!

そして神保町の書泉へ。取り寄せて貰った鉄本2冊と新刊のゴハチ本 (記録写真集) で計3冊。単価がいずれも3千円近くでブラス鉄グッズと合わせて12000円で買った図書カードに足が出ました。更にカープの年鑑1500円税別も買いました。

書泉はこれで3回連続1万円超えです。でも一日休みを潰せばそれ位のロスにはなりますし良かったです。旧掲示板で横須賀のY氏様 (ご投稿ありがとうございます…とても楽しませて頂いてます) みたいに大井川に出撃すればそれ以上に掛かりますし。私はグッズで吸い上げられるので鉄には金を回せない…と言う言い訳にもなります…(^^;; ヤフオクでも土日で1万円弱に。

カキコで時間を潰したな…これから帰ります。


72297227

掲示板に戻る