急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7224
2025/4/11 10:02
▼急行 ちょうかい3時頃より溜まってる新聞整理を1時間位やって寝たのが4時台になりました。
8時前に起きましたが直前に旧客に乗り遅れた夢を。つつきが見たくて二度寝したら旧客の夢貼りたい見れずにこの時間…(ーー;)
▼急行 ちょうかいいやいや…酷い目にあいました。天気予報は詐欺ですね。ヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、お世話になります。○○も入札してましたがスナイプで千円超え撃沈…でした。競合三連敗ですがこちらは落札嬉しいです。決済いたしました。
天気予報は曇りでしたが夜に土砂降りになりました。雨合羽は上だけしか持参せずに下半身ずぶ濡れになりました。
カープは打線は相変わらずですが勝てて良かったです。今年はデイリースポーツ買ってもムダですが一応買おうと思います。
▼急行 ちょうかい10時半頃に外の水槽に餌やりをしたら絶句…各水槽に死んでる魚が…鉄にかまけてて手入れが疎かになるとこれです…~(ーー;)
結局60センチ水槽2点は一部水を入れ換えました。ギルが1尾、かたやギルが3尾も死んでいました。水換後も病気の魚が散見されます。エロモナス菌の猛威は恐ろしいです。
30センチ水槽はアオコで見えなくなってましたがあまりに汚れが酷いのでほぼ全換えです。2年以上は飼っていたマブナの幼魚が死んでしまいました。こちらはメダカやカダヤシ、タイリクバラタナゴ、マブナ、モツゴ、ヌマチチブ、エビ類が計二桁以上いましたが今やタナゴ1尾、ヌマチチブ2尾だけになりました。
当初は家の中のワタカ水槽の水換えをやる予定が後回しになるもこなしました。こちらはニゴイが全滅した後は比較的問題なかったですが軽く水換えしました。
後アボガドとニシキギの落葉が多くこちらの掃除も…絶え間なく作業し1時半まで掛かりました。懸案だしこなさないといけなかったですが。
▼急行 ちょうかい結局4時頃に寝て9時頃に起きました。直前仕事の夢を見て最悪…損した気分。さらにムダなこのカキコで時間を浪費。昨日までのチョイ鉄 (こんな天気ではやりませんが) や魚の水換え、新聞整理とか出来たのに。
職場のチームの人で子供が生まれて1年間も育児休暇を取る人が…マジ…? おめでたい事だし当然の権利とは言えこれから大変になります。昨日も (退勤の登録を6時にしてから私が作業を終えて戻った) 夜の9時近くまで翌日の準備作業をサービスでしてる人がいました。一方新任の責任者とナンバー2は仕事が終わったら即刻帰りサービスは一切しません。前の責任者は中野に帰るのに同じ様にサービスしてました。私を除いた6人のうちナンバー2と育児休暇の2人は一切せずに来たばかりの人も含めて4人はサービスする…と言った感じです。
それてしまいましたが母親なら解りますか父親が一年は率直に長過ぎると感じます。毎日つきっきりとか必要? この人は (私も大いに不満な) 休日買い上げ出勤や祝日に非番を入れられて人手不足で何とかシフトを回してる時も常に年休をフルに消化してる人でした。権利だからしょうがない…と責任者も諦めてました。
フレンドリーとは対極な人で私とは最小限の仕事の会話 (それも極力避ける) しかせずに…私は他のいざこざはあまり知りませんが上記の用に身勝手で他の人も辟易してる人物です。良く結婚出来たな…とか言ってました。ルックスは中々のイケメンですが。
客からも車両の停め方を注意したら態度が悪かったと大クレームが入るし。まぁ色々と問題の人です。普段から人当たりが良ければ歓迎したいのですが。
穴埋めにアルバイトの人が来るそうですがこの職種未経験らしいし、他から応援も入るみたいですが。私も目一杯の時間でやって欲しいと言われてますが…これは断固として拒否したいです。金さえあれば…人生の切り売りは即刻止めて自分の時間だけに使いたいし。これから親や家の事大問題が山積してるし健康の面も。いつまで生きれるか解らないし。
もっとも毎日が日曜日になっても究極の不精者の自分はダラゴロで人生終了しそうですが。道楽三昧は健康と克己心があってこそですし。
トランプ (極右も…グローバル支配者に対抗出来ると期待してましたが…) の暴走で世界が滅茶苦茶になりそうだし…日本も何度も言ってますが極右暴力奴隷制国家の近未来が…自身の寿命のうちに逃げきれれば後はどうでも良いですが。
▼急行 ちょうかい早寝してて活動出来てたのに…YouTubeで音楽聴いて止まらなくなって…。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、ご連絡すみませんです。メッセージ一覧をチェックすれば解りますがやはりお知らせメールがないと困りますね。アンドロイドなのでGmailはあります。色々とやってみないとダメですね。
10日も桜が持ったのは近年無かったです。夜が冬並み…が功を奏しました。