急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7196
2025/3/16 21:52
▼急行 ちょうかいこれ欲しかったけど…今日は結構入札してるし…諦めました。現時点でミニカー5千円台を落札。
ワッペン ボタン 他 まとめ売り 国鉄労働組合 国鉄ボタン 他(ajc) ストア
現在 9,001円(税込 9,901 円)
ウォッチ 40人が登録
送料 東京都は1,000円(税込)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1176462170
▼急行 ちょうかい今日は午後から曇り予報だったのに結局終日降ってて…釣りも断念しました。
近所のスーパーは日曜日は8時閉店ですが10分前に入店しました。この天気なので収穫多く握り寿司×2、天丼、スパゲッティの半額品をゲット、他に紙パックのオレンジジュースを買いましたが会計は1500円位。割引無しなら一食3千円台ですね。高!
▼急行 ちょうかい4時近くに寝て8時台に目覚まし止めるも雨で二度寝…この時間です…(ーー;)
午後雨が止む予報ですが気温が一桁では…。たけ様と安中貨物を撮影に行った月曜日に (当日は釣りの時間は無いものの) 上州屋でサシや赤虫等を買ってますが…今回の土日に使用する為に。サシはともかく赤虫が管理が悪いとムダになります。
それにしても冬場は厳しい…もう何年間も竿を出してないですが釣れる期待値がかなり高いカマスのお立ち台脇の荒川にしても冬は中々釣れず小さなカワムツかアブラハヤが数尾でボウズを逃れるのがやっと…でした。北側の踏切の所の水路でも結構カワムツは釣れますが暖かい時期の話ですね。
昨日の落合川の動画のコメントにもありますがカワウの食害の被害は酷くて何処の場所でもあるそうです。18きっぷの消化で行くパターンがあった来光川 (伊豆箱の伊豆仁田駅最寄り) が小魚が全くいず唖然としましたし (当然ボウズ) 以降行ってません。青山落としでもカワウの被害は大きいとか。ここは水深がある程度あるので根こそぎにはならないでしょうが。シラサギの群れはたまにありますがカワウは見たことないけど…?
▼急行 ちょうかい57品目も買ってました。食べ過ぎだし冷蔵庫等に収容するのが大変でした。
▼急行 ちょうかい業務スーパーを手始めに5軒ハシゴしました。結構買いました。トータルで8千円台。早く冷凍食品を収容しないと。
▼急行 ちょうかい帰宅しました。出たのは7時半過ぎでしたが。