急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ718 2012/2/16 12:43

▼ヤミネンコ
セミナー昼休み@船堀です。

う〜様、御無理をせずにご自愛下さい(^^)

うちの周りでも親戚が二名インフルで倒れ、娘の小学校でもあと一人で学級閉鎖までになりました。私も一昨日は腹痛でしたし、昨日は嫁さんが腹痛&熱でした。今日には熱が下がり何とか安泰ですが、病気が蔓延しています(@_@)
2012/2/16(木)12:43

▼急行 ちょうかい
う〜様、その熱では仕事ムリですよ!ご自分の体のほうが大事です。我々は若くないし取り返しのつかない事になったら…内勤者や管理職に代わりに出て貰うべきです。

全く…オフクロはいつもグズって…今朝も9時に出掛ける予定が今になりました。オヤジがジリジリしっ放し。まー出掛けるだけマシなのですが。
2012/2/16(木)10:09

▼う〜大月
お早うございます。今日はここからでも富士山見えません。やはり風邪のようで熱が38℃。薬でごまかしています。この死のロードを乗り切ることができるか。
2012/2/16(木)10:03

▼急行 ちょうかい
お疲れ様です。職住近接ですと確かに電車に乗る機会がないですね。私もチャリ通勤なので鉄をサボってた時期(行っても車なので)は数ヶ月位全く乗らない事もありました。乗ってときめく車両も昨今はないし…とは言えそこは鉄、231とかだって楽しもうと思えば…。
私は乗車の間は車窓を楽しむ派でしたが、最近はご多分にもれずケータイ画面を見つめてる事が多いです。だいたいロングシートなので、立たない限りは景色は見えにくいし。
EF53は確かマイクロとかで出てますかね…ヤミネンコ様は模型もやるんですね〜(^^)
私は最近ではトミックスの高崎のリニューアル旧客編成を買ったのが最後かもです。
2012/2/16(木)10:01

▼ヤミネンコ
おはようございます。会社の出張で新宿線車内です。新宿線は始発が地元ですが、こういう時でないとなかなか乗る機会はないですね。

スカーレット様、デッキ付機関車は重厚さや趣があって良いですね。私の機関区にも入庫させたいのですが先立つものが…(^^;

皆様、思い入れの機関車があるようですが、私はEF53-16の御召機です。かなり昔にどこかの博物館(交通博物館かな?)で同機の模型を見たときに濃厚なきらびやかさに衝撃を受けました。いつか入庫させ、一号編成や旧客を牽かせてみたいですね。
2012/2/16(木)9:48

719717

掲示板に戻る