急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7139
2025/1/28 2:48
▼急行 ちょうかい古い釣り具のカタログがこんなに…? まぁ国鉄のチラシが1枚2、3千円になる事もありますし。私も5百円程度位なら出しますが。青梅線のサヨナラED16とかゲットしました。
オリムピック 釣具 総合カタログ 83 84年 2冊まとめて OLYMPIC レトロ 釣り道具 カタログ 資料
現在 6,250円(税 0 円)
ウォッチ 20人が登録
送料 全国一律430円(税込)
配送方法 レターパックライト
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1170527570こうなるとサクサク捨てられません。国鉄の首都圏ニュース (フリーのミニ冊子) もヤフオクのバトルで一冊300円台になり3千円位は出しました。スポット的に拾ってもあまり意味がないのですが。
▼急行 ちょうかいやってしまいました。 11時頃に寝るも1時台に目が覚めて寝られず…(ーー;)
▼急行 ちょうかい8時前には戻りました。5時までの人がサービス残業してまだいましたが8時20分頃に有給で早退しました。
9時閉店の自宅近くのスーパーへ。あまり収穫はなかったもののしめさば刺身とスパゲッティ×2、わたりがにの缶詰×2で千円位でした。
▼急行 ちょうかいこれからの時間は他の人の半分以下の物量です。楽な状況は把握されるのでテコ入れされるかな…?
▼急行 ちょうかい今朝も結局11時過ぎ起きに。布団回りが新聞で埋まってるので整理するも途中。風呂に入らないと。
▼急行 ちょうかいただ金曜日から土曜日にかけて新聞整理を4時間位やりました。でも積み残しが膨大…スクラップして残す分でも相当な量ですが。嵩張るしもう目を通せません。
新聞代も毎月8500円位だし日刊ゲンダイだけ残して朝日新聞の購読止めるべきですね。記事を読む時間がありません。
クレカの明細書も軒並み有料化 (ホビーショップタムタムやビックカメラSuicaカードも…有楽町のビックカメラは数年間行ってませんが)でソフトバンクのと合わせて月500円以上は重いのでこれも止めないと。まぁwebは見ないでしょうが。