急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7138
2025/1/26 23:26
▼急行 ちょうかいただ金曜日から土曜日にかけて新聞整理を4時位やりました。でも積み残しが膨大…スクラップして残す分でも相当な量ですが。嵩張るしもう目を通せません。
新聞代も毎月8500円位だし日刊ゲンダイだけ残して朝日新聞の購読止めるべきですね。記事を読む時間がありません。
クレカの明細書も軒並み有料化 (ビックカメラSuicaカードも…有楽町のビックカメラは数年間行ってませんが)でソフトバンクのと合わせて月500円以上は重いのでこれも止めないと。まぁwebは見ないでしょうが。
▼急行 ちょうかい家に居ると結局何も出来 (やり) ません。ヤフオク位。
▼急行 ちょうかい午後から一つ覚え…で昨日に続いて水元公園に釣りに行こうと思いましたが風がビュービューで止めて開運号の返しを撮りに行く事に。高砂の中川鉄橋に行く予定も荒川鉄橋の堀切橋の千住方橋詰に誰もいなかったので急遽こちらにしました。前回と同じパターンです。
しかし本番で何故かシャッターが切れす撃沈…しました。
現鉄橋は架替えで終了するので撮影は続けました。鉄橋のトラスは味があります。工事の為か橋桁回りに護岸?囲いが造られました。
橋詰めの堀切寄りで撮影する人がいました。千住方も柵の中に1人…良い事ではないですが土手の内側は高いのでムリですが外側からはガードレール程度なので乗り越えて侵入出来ます。服に引っ付き虫が付きそうですが。ちなみに車は堀切方に停めて橋を渡りました。
▼急行 ちょうかい何とか弟のスマホでやって貰い取り消し出来ました。
職場の給与明細もwebになってますが私は全く出来ないと理解されてますので依然として紙で貰ってます。ソフトバンクのは昔から毎月200円徴収されて、ヨトバシも最近110円の徴収が始まり合計500円以上は取られてますね。年間だとバカになりません。どうせ見ないしムダだから止めるかな…?
▼急行 ちょうかい免許証更新の予約を28日に江東試験場で予約するもドクターイエローの運行日と被ってて…。仮に捕まっても更新の内容は変わらないと言う事でキャンセルしたいのですが…変更の画面が出て来ません…(ーー;) これで1時間取られました。
▼急行 ちょうかいマジ…またこの時間とは…(ーー;) これが何日間続くのか…?
3時台に寝て目覚まし8時にセットしてたのに。結局京成の成田山開運号の上野発撮りに行けたのは一回のみ…でした。
何処か遠出する夢を見てて出発まで後1時間でバタバタと支度をしてる…と言う夢を見てました。シーンが変わって海の見える部屋にいました。