急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ712
2012/2/15 7:55
▼急行 ちょうかいおはようございます。しかし早や2月も後半ですね…マジにカウントダウンです。せっかく無理に買った雑誌はやっぱり読まなかったです。
今朝の朝日新聞の11面(国際)にインドネシアの鉄道の写真が出てますが、電車の屋根に乗客が満載で笑えます。
鉄道会社が対策に躍起みたいですが、良し悪しはともかくなんかおおらかでいいな…。
2012/2/15(水)7:55
▼急行 ちょうかい家政婦さんて…奥さんこれみたらマジ怒るな…(^^ゞ
絵日記に貼る為の画像をケータイで撮ってますが、デジモニターよりはフォトフレームの画像のがマシと思いきや、何度試みても映像なので全くマトモに写りません…(*_*)鑑賞用としてはデジモニターで見るよりは大きいので多少は良いですが。。
2012/2/15(水)0:49
▼たけウチの職場で派遣の女性が2名いますが、何もありませんでした。そういえば高崎でもなかったような・・・。本社の時は連盟で義理チョコもらいましたね。300円相当のチョコでホワイトデーの時は500円集めたのを思い出しました。ちなみに家の家政婦さんはくれませんでした。
2012/2/15(水)0:37
HP
▼急行 ちょうかい職場のオバさんがチョコを一粒づつくれました。
バレンタイン自体も忘れてました。
奥さんはくれないのですか?
2012/2/15(水)0:13
▼たけマストアイテム多過ぎです(;一_一)
今日はバレンタインだったけど充実した1日でしたか?私は彼女がいないので普通の1日でした。
2012/2/15(水)0:06
HP
▼急行 ちょうかい今職場のロッカーです。仕事のシステム(手順)が唐突に変わり、戸惑いながらも楽になるのかな…と思いきや、逆に以前より厳しくなりました…(*_*)
作業量が時間内でこなせる許容範囲を越えていますが、人員が増やされる訳ではないのでどうしても遅くなってしまいます。
私は他の人みたいに時間前のサービスは絶対にしないので、帰りが遅くなり超勤代を貰おうとするとなんか雰囲気が悪いです。(その時の上司によりますが)
スカーレッド様、私もゴナナのリニューアルの予告は大いに興味をそそられましたよ〜。当然旧製品は持っていますが、最近の水準ですとかなりアドバンスしたものとなるでしょう。やはりマストアイテムから外せません…(^-^;
そう言えば国府台にあるジャガー写真部に行った時、今や製品(マイクロ…当然買いました)であるゴナナトップナンバー(言わずと知れたパンタグラフが内側にある)への改造車を一万円以上出して買いました。
今思えばムダだったけど、当時は垂涎でした。
また私は昔ゴハチが好きではありませんでした。ロクゴの500は好きでしたが、ゴハチはボディが間延びしてると感じてたので…。
もちろん今は価値観が変わりゴハチはゴナナとともに大好きです!
最近のKATOの製品ラインナップは熱いですね〜(^^) マストアイテムが多過ぎで大変…。
2012/2/14(火)22:49