急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7113
2025/1/10 2:30
▼急行 ちょうかいヤキソバ氏 (年間300日出撃は凄い…駅間を欠かさず記載してる部分は凄く好感が持てますね) のブログで私も撮った綾瀬~亀有のカットが掲載されてますが…ロケ的に良いのかな…(^^;;
個人的に8195では寝てると一緒…まだ星ガマ (嫌いですが…結局8181以外は却下) のがマシですね。それなのに去年5回程度しか出撃しなかったカシのうち実に3回が8195…とは…撮ってないと一緒…? まぁヒガハスやワシクリとお手軽な場所なので被害は少ないですし…釣り (大島新田調整池) のオマケと言う事で自身を慰めます。
そうそう…ロクヨンの日野の多摩川が2回ありました。多摩川は(15分程度でしたが) 釣りが撃沈したので暖かくなったらリベンジしないと。
▼急行 ちょうかい明日出勤で三連休なのに…でもこの体調では安息日になりそうです。仕事の時は気が張ってて何とかなりますが。
ロイヤルの甲種で興津川に行くとかムリですね。
これにしたって厳しいですが…初釣りの場所をチェックしてました。
▼急行 ちょうかいもうこの時間。体調悪くてカキコをする気力が…。
昨晩は2時台に寝て何度か目が覚めるも目が冴えない様に何かしないでそのまま寝続けて9時半頃に起きました。
資源ゴミ出しの日だったので免許証更新ハガキを探しがてら新聞整理をしましたが…ありました。昨年の12月頃から朝日新聞はろくすっぽ読んでいず広告すら抜いてなかったのも多いですが重なった新聞の間にありました。新聞整理は出来なかった (この量だと4時間は掛かります) ものの…とりあえず良かったです。
▼急行 ちょうかい最悪…また保温ポット空焚きしてしまいました…(ーー;) これ何度もやらかします。床の高さなので赤いボールの目印とか見えません。
不注意はその通りですがなぜ21世紀にもなって空焚き防止の機能すら付いていないのか…?メーカーは象印ですが。
壊れてなければ良いけど。
▼急行 ちょうかい作業が終わりました。今日は物量割とあり年明け初めて早退は出来ませんでした。
風がさほどなかったのは救いですが風邪の症状でキツいです。
▼急行 ちょうかい他の人に聞くとそんなに寒くない…と言いますが今日は悪寒がします。