急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ7105 2025/1/3 20:01

▼急行 ちょうかい
今日も物量は少なくて昨日みたいに2時間早退狙えるな…と思いきや、(自分は休みだし)明日の作業分の前倒しを頼まれやっと先程終わりました。でも1時間は早く帰れます。


▼急行 ちょうかい
ここまでの作業が終わりました。天気はドン曇りで薄ら寒いです。昼間雨がパラつきました。   

近くの神社に初詣に行こうと思うもこの様な天気なので止めました。土日で休みです。新京成でも行きたいですが。初釣りも少しは視野にありますが。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。こちらもやっと出来ました。弟らが線香をあげに来るので片さないといけないのに…手付かずに仕事でした。

ご返信遅くなりました。今年は穏やかでしたが日本の何処に住んでても安全とは言えませんですね。昨日は休みでしたので堤防のかさ上げ工事で架け替えが早まった (京成の鉄橋部分が低いのでここから水が流れる可能性あるとの事で) 京成の荒川鉄橋で初詣列車を撮影しました。この景色も数年後に変わって撮影出来なくなりますので。

それにしても最近の国鉄の商売は酷く上野から40分、北千住から30分に過ぎない茨城の取手までのカシオペアのツアー列車が4万円には呆れました。公共企業でも稼げればなんでもあり…です。北千住のみどりの窓口が廃止も苦情等が多過ぎて復活しました。


▼急行 ちょうかい
全く日記が書けてません。昨日は良い意味で忙しかったので良かったのですが。ヤフオクメールも溜めてしまってる状態で。

年末年始の挨拶もおざなりでしたがスカーレッド様にキチンとにご返信してませんでしたが…自身には不満足な一年でした。手術から2年ですが動ける様になったものの、相変わらず気力が…。種々の活動が億劫であまり出来ませんでした。大半が夏日で暑さが苦手なのでそれも大きいですが。

休日を潰さずに苦し紛れに行った釣り (青山落とし) がたまたま結果が今年に限って良かったのでその部分は満足しましたが今年はこちらもどうなるかわかりません。寒くなってから少し動ける様になりましたが。そもそも駅に行った (電利用) のがゼロの月が出るとは。一番多い月で5日とは何を言わんかな…ですね。まずはマトモな服を買わないと…です。


▼急行 ちょうかい
京成を撮る予定でしたが8時に起きるもまたも目覚まし止めました。また開運号マーク代わり映えしませんね…。


▼急行 ちょうかい
もう作業が終わって有給で帰ります。2時間はあまり記憶がありません。来る意味が…?


71067104

掲示板に戻る