急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7099
2024/12/28 19:59
▼急行 ちょうかい相当久々に8時閉店のスーパーに行きましたがダイソー (こちらでは収用ボックス他色々と買いました) 等で時間を取り過ぎて入店遅くなり寿司等の収穫あまりなかったです。売れ残りないかも知れませんが。
▼急行 ちょうかいイオンは早いのでパス。古本屋たけに。SPA!×2と週刊現代を。年賀状があるのでもう帰らないと。
日が落ちてからかなり冷え込んできました。昨日まではラクだったのに。釣れなかった原因…?
▼急行 ちょうかい業務スーパーへ。いつもの定番品と新規のも入れて5千円超えでした。
▼急行 ちょうかいグスグズして時間的に水元公園しか選択の余地が無く…こちらへ。渋滞は大丈夫で30分位でした。しかしながら釣りは撃沈…でした。
ちょうど私が着いた時に車に戻って来た釣り師に聞くと今日はタナゴはおろかクチボソ (モツゴ) もほとんど釣れてない…との事でした。
これはフナ処でないな…と懸念して釣りぶら散歩の位置でやってるヘラ師に聞くと果たしてその通りでした。かなりの時間やってアタリは僅か3回、釣れたのは大きなコイが1尾だけとか。少し前までは実際ここで二桁位釣れてたそうなのですが。
もう落葉して冬のイメージですが動画は紅葉…公開した日と釣りの日にタイムラグがありますね。
これはフナはムリと諦め前回の神社前の水路にに入りました。後にお二人来ましたが私とは違ってキチンとした竿、仕掛け、餌ですがそれでも苦戦してました。とにかく食いが渋いです。
ものぐさに鈎を大きいハエスレのまま交換せずにやってたら…この体たらくでバラしまくっててお二方は釣ったのに私はゼロ…1とゼロでは天と地位の差ですね…何で話ししてましたがやっと良型の7センチのモツゴをゲット。これでボウズは回避です。その後一人になってから小さなのを2尾追加してやっと前回と同じモツゴ3尾で終了でした。小雨が降ってきました。これで今年の竿納めとします。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます。結局その後未明までいましたがやっと半分位年賀状を書きましたが後半分が行方不明です。帰宅後寝てから何度も起きて寝た気がしません。
これだけ人手不足 (自宅警備員のネトウヨ等を強制労働させるべきです!お国の為に…笑) ですと足になる公共交通が成り立ちませんから簡単に免許証返上とか出来ませんですね。私も何かやらかさないうちにリタイアしたいですが、夏頃に辞めると言ってた人 (60台)も辞めさせて貰えずまだやっています。
▼急行 ちょうかいこの動画見逃してました。この人に取っては2時間コース (車ならそれで済まず下手すると3時間近くも) なのに…凄い行動力!最初の小合溜はともかく内溜や外溜でフナ類を釣ってるのを見た事がありません…腕が良いのかな? 最初の2時間でモツゴやタモロコが2尾と言うのが私の関の山です。水路でタナゴやモツゴを狙う人のが多いです。先日はやっと3尾…。この時期こんなに釣れるならば即刻足を運びますが。
亀有駅近くの公園も。
都内で大人気の釣りができる公園が楽しかったー! こちら葛飾区 水元公園で小物釣り。