急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ7091 2024/12/22 19:04

▼急行 ちょうかい
やっと先程電に乗りました。近年全く期待外れですが東京駅に行きます。車も考えましたが。

いつもイルミネーションは東京、スカイツリー、元渕江公園位しか行ってません。今年は新宿と年によっては新橋位。一番人気らしい東京ミッドタウンとか行った事ありません。


▼急行 ちょうかい
ヤフオクの対応とかでこの時間です。昨日の二の舞…? こちらとは別の方ですが昨晩は国鉄、私鉄の切符を14点落札しました。

ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、お世話になります高橋です。昨日は甲府行きカシを南千住で撮影しました。ヒガウラでしたら順光でしたが浅草で用事が控えていました。これからイルミネーションの撮影に行きたいですがまだ家です。今日しかチャンスがありませんので。


▼急行 ちょうかい
やってしまいました。1時頃に猛烈に眠くなりちょっと…と横になったらこの時間。家に居るとこうなります…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
当初サボを閉じる穴 (高2の時に両国駅でバイトしましたが、クモニで運ばれて来たサボを受け取って回送列車に装着の作業がありました) がホンモノの証と思ってましたがレプリカにもキッチリとありますね。


▼急行 ちょうかい
昨日の28000円のもこちらでは…?

急行 水戸観梅 上野 水戸 サボ ホーロー 未使用
現在 11,000円(税 0 円)
ウォッチ 13人が登録
送料 東京都は1,050円(税込)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1140873389

まぁ私もチョンボはしばしばやらかしますが。増田屋のクルマニクラス (スペクトルマン登場) の袋入りのソフビを当時モノと勘違いして15000円 (そもそもそんな値段で手に入る訳なし) で買ったり。異常な高騰で今では復刻版もそれ位の相場ですが。

クルマニクラスのは当時モノを持ってました (新宿のショップで記名のを購入) が2010年の地震で落ちた衣装ケースがぶち当たって破損してしまいました。


▼急行 ちょうかい
8時前にオヤジからの電話で目が覚めるもグズグズ。こちらのカキコの時間が一番ムダなのですが。釣りも目論んでましたが厳しいかな。

運用調査はたまにチェックするのは京成と東武野田線ですがそう言う時は良い運用無いし。千住大橋カーブも春以来ご無沙汰ですね。

昨日は5時前には帰宅してて (帰途にいつものスーパーで買い物) …カメラの電池充電後に最低7時位にはイルミネーションを撮りに (たけ様は例年あちこち行かれて全然有意義な撮影をしてますが) 出掛けたかったですがカードの残量がなく (移転出来ないので毎回買い増しでカードは数100枚…ムダですが) 浅草で撮影したゆるキャラのやその前のをチェックして不要なコマを消去したのですが100枚位しか確保 (ピン甘とか明らかに失敗でなければトリミングしたり使えるので…結局650カット位残しましたが) 出来ず残り250程度でした。これではイルミネーションでは足らないし。さっさと出掛けてカードを買った方が良かったです。

昨日は脚立 (ゆるキャラマニアで使う人はあまり見ないですが) の小さいのは持って行きましたが人垣を交わすのは厳しくモニター撮影を余儀なくされました (羽生のステージはほぼ終始この撮影スタイルに…故に一番後ろに立ちましたが) が当然前の頭が邪魔なカットは多かったですね。モニター撮影は当然不安定で (一時よりかは慣れてある程度フレーミングは安定しましたが) 中々思い通りには撮れないです。

路上ですがこの時期故に綺麗に日の当たる時間はオープニング位でした。スマホで撮ったのは白飛びしてしまいます…(ーー;)

3時までの2時間半のイベントでしたが常にシャッターを切ってて…こうした記録抜きのがイベントを楽しめるのかもですね。野球観戦もですが。

それにしても記念撮影は何故光線を考慮しないのか…と思います。私はあまりやりませんが松戸さんと撮って貰いました。光は既に翳りですが。

グッズ (カブ左衛門、とまと人間、さぬどん) は7千円位買いましたが下手するとCDがダブったかも…? 商店の振興イベントなのでそんなに売店は出てませんが、ゆるキャラグッズの定番ぬいぐるみや(こちらに限らず定番の) アクリルスタンド等々つまむと抑えても軽くそれ位は行ってしまいます。まぁ鉄道の日イベントでも (マニアに対極の最底辺の私レベル…でも) 3、4万円位は最低限…鉄コレ、その前はオレカ、パスネット、スルッとKANSAIが大きかったのですが。トーイショウでは5万円 (ふつうは最低二桁でこの予算は相当ショボい部類) で帰りの運賃以外は無くなってたので仕方ないですかね。楽しんでるのだから少しは金は落とさないと。

推しのうなりくん (前の記述は勘違い) はいましたがグッズは無かったですね。 グッズでマルベル堂 (帰りに店を覗きたかったですが) のプロマイドもあり上記のキャラのを買いました。生プリントで500~600円でした。

このイベントを教えて貰ったゆるキャラマニアの方と談笑…残念ながら志木には行けなかったんですよ…とか。相変わらずぬいぐるみを持参してますが今回の登場のキャラですね。羽生の時はこれだけで20万円位は!?でしたが。(それで羽生では気が大きくなり散財しましたが時間切れ…マニアの土俵に乗ると財政破綻します)

他にもう一方いてこの人はスマホ撮影でしたが自分なんかよりもずっとキッチリと撮られててショックでした。前記の人は大井 (こちらでも催しが) に行く前に食事と言う事で別れ、この方ととうきょうスカイツリー駅 (スカイツリータウンでピカチューを撮るとか) 駅までご一緒しましたが釣りもされててコイやクロダイのカットも散見してて面白かったです。お住まい金町だそうですが釣り場は近くばかりとか…今度会えればその辺りをお聞きしないと!

年明けはゆるキャライベントは成田と秩父がカブってるので迷いますとか言ってましたが…情報があると行きたくなりますね。DD601様 (昨日はキッチリと鳥沢に出撃してグリーン車で帰還したそうですが) が言ってた鉄のロイヤル (こちらは私的にパスですが) や富士電機の公開イベントとカブる日程かな…?


70927090

掲示板に戻る