急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ7085 2024/12/15 23:20

▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、ご連絡すみませんです。この一週間の冷え込みは暑がりで寒さには比較的耐性のある私でも堪えました。部屋で暖房つけてても底冷えします。今日はまだマシでしたが風が強い昨日はとにかく冷え込みました。明日からの仕事は辟易…です。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ…最悪です。

○○様、こんばんは、お世話になります。ご案内すみませんです。決済いたしました。

クリスマスの時に土日がなく休めませんので近場に釣りに行きそれからのイルミネーションを撮影に行き先程帰宅しました。撮影自体は良かったですが…何と胸ポケットに入れてたメガネがありません。30分以上探しましたが見つかりません。警備のテントに行き届けましたが人が多いですし多分踏まれているかと。一応探して予備のメガネは出てきましたがフレームレスで凄く華奢ですので即刻壊れそうです。

フレームが太いのは丈夫です。二、三日中に作らないとダメですね。あたまが痛いです。


▼急行 ちょうかい
オザムの駐車場が満杯でグルグル。


▼急行 ちょうかい
水元公園のタナゴ、モツゴ (クチボソ) 釣りはメタセコイアを撮影した駐車場近くの水路が定番なのですが路駐した所からは結構歩きます。目の前の香取神社前の水路でも結構釣り師がいたのでお手軽にここでやる事に。聞くとここではタナゴはあまり釣れなく釣れるのはクチボソとの事。

どうせ私の腕ではタナゴは釣れない (不器用なのでそもそも繊細な仕掛けが作れないし…) 元々こちらは慈恩寺親水公園でのターゲットなのでボウズを逃れれば良いか…と偏差値低いので目標値も低いです。

結果…撃沈でした。何時間釣ってるか…? ですがアオサギが横に張り付いてる人は束 (100) 釣りしてるとの事でした。

これなら簡単に釣れるか…と思いきや…甘かったです。とにかくアタリが遠いです。(餌は赤虫使用…ここでは練り餌がデフォルトですが) 何とか釣れてボウズは逃れたものの僅か3尾で終了。自身の腕の無さを痛感させられる水元公園 (と言うか冬のタナゴ等の小物釣り) は苦手です。

ただ香取神社にはカエデがあり (終わり加減とは言うものの) 茶色や黄色でない紅葉を撮影出来たので良し…とします。またアオサギも撮り放題 (そこまでカットは切ってないものの) で撮影的には割と有意義でした。

風は無くて陽だまりはポカポカでした。今ははかなり寒いですが。


▼急行 ちょうかい
アリオ亀有渋滞にハマりました。こんな混む時間があるとは…考慮しないと。

先程現着しましたが釣るポイントが?です。


▼急行 ちょうかい
着込めば寒くないものの魚が食うか?


70867084

掲示板に戻る