急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7077
2024/12/11 13:12
▼急行 ちょうかいやるなら新三郷界隈みたいに盛り土して高台にすれば防災上も見てくれも全然良くなると思いきますが…足立小台駅周辺や新田地区みたいに。一から出来るのにもったいない。
▼急行 ちょうかいこれでドンドン時間を浪費…。
ショボくれたこの界隈も一新しそうです。取り壊された釣り堀とか施設を全く記録 (残ってたアメージングスクエアのキャクターマークも) していず…深く後悔しています。工事が始まってしまった駅もですが。
総延べ23万平米を段階整備/隅田川沿いに新たな拠点/千住大川端地区都市計画変更案 [ 2024-12-06 ]
https://www.kensetsunews.com/archives/1025105再掲ですが。
1998 アメージングスクエア
釣り堀は一時流行って仕事の後に行きましたが…これは知らなかった。宝石の原石は昇仙峡の土産とかで買いましたが…欲しい!!
【宝石探し】アミューズパーク足立アメージングスクエア店に行ってきたよ【魚釣り】
立石駅の再開発前の葬式もただの一度もしませんでした。自転車でも行けるのに。騎士様 (残念ながらiPadで楽天ブログが見れなくなりました…広告が開けないので) は自覚されて何度も行かれてたのに…何処まで偏差値が低いのか…(ーー;)
▼急行 ちょうかいこんなにグズってると結局行動範囲が限られてしまいます。幸手放水路はリスクが高いのでまた青山落とし…?
野田線の8111Fも全く撮ってません。古利根川が釣れれば行くのですが。
▼急行 ちょうかい昨日はカメラを持参 (SDカードのチェックの為) してて、まだ仕事の前にちょっと時間があったので郵便車の廃車体と京成コラボを撮ろう (いつも撮ろうと思いつつ実行してなかった) と思いきや…郵便車の手前に車が駐車してる時点でダメでしたが、既に陰ってて全く意味無し…でした。適当に待ったのに3600が来たのに…もったいない。時間と季節を変えて再履修しないと。
そして仕事の後に駅に行きイルミネーションを撮影しましたがあまりにショボくてテンション上がりませんでした。日曜日にアリオ亀有で撮ったほうが全然マシでしたね。こちらは例年撮ってますがサボった年もあり…まぁ何にせよ私は全て中途半端ですが。
その後10時閉店前のヨーカ堂を覗くも何も無し。ローソン100で定番 (メロンソーダ、紙パック飲料水×3、切れてるロールケーキ等)を買い帰宅しました。
帰宅後はSDカード (2021年のがまだ自分レベルでも全然有意義な撮影をしてました…今年はマジで伯備線と秩父SLとドン曇りクリコガカーブの8181カシ、日野の多摩川のカシ2回、春の東武 、ヒガハスの宇都宮工臨の葬式鉄…位で限られてて年賀状の使うカットのセレクトが容易でした) を閲覧してて日付が変わってその後YouTubeで釣り場チェックしてたら3時台に。9時半起きで慌ててゴミ出ししました。その後落ち葉を集めてましたが出すのは先送りに。
こんなカキコをしてるとまた冬休みを潰してしまいますね。
▼急行 ちょうかい作業が終わってやっと端末を見れました。明日は冬休み(日付は希望してない)なので有意義にしないと。釣りの竿納めをしたいですが、この冷え込みでは…
。
とりあえず年賀状が発注出来て良かったです。あまりに活動してないので絞り易かったです。
▼急行 ちょうかい仕事に行く前に年賀状作成発注しました。去年の年賀状も見つかってませんが。この時期は自分史上初めてです。受け取りは14日とか。
でも多分ギリまでやらないかと。