急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ7011
2024/10/31 23:54
▼急行 ちょうかいもう10月もカウントダウン。冴えない3日間でフィニッシュでした。最近この時間には寝てて未明に目が覚めて寝られない最悪パターンでした。今日は3時に目が覚めてしまい寝られないので新聞整理をしてて朝に。それから7時に寝て11時起きに。最低やりたかった洗濯も出来ずに仕事に。
今日やった事は仕事の後にヨーカ堂とローソン100をハシゴした位でした。収穫もイマイチ。これから飯です。
▼急行 ちょうかいその後二度寝するも目が覚めました…(ーー;)
▼急行 ちょうかい体内時計の支配から逃れられません。またまた10時台から寝てしまい日付が変わってしまいました。
▼急行 ちょうかい夕方から凄い強風になりましたがさほど寒くなく上着は着なかったです。物量は昨日の倍あるも順調に進捗しました。昨日は悪天候で最悪でした。
余裕で終わったと思いきや…ビリとは。何かスキルが低いのですね。とりあえず終わって良かったですが。
それにしても害獣対策しないと。トラバサミは飼い猫がかかってしまうとヤバいし。
▼急行 ちょうかいもう2日で月替わりですね。今日は日差しがありここまでは気持ち良い陽気でしたが…風が吹いて来て戻る時はちょっと寒かったのでこれからは下着 (Tシャツ) を着ないと。上着は要るか微妙…昨日は雨で濡れて寒かったですが。
昨日事故とかでまたまた面倒臭くなりそう。私もやらかした件で来月7日が最悪の日ですが。
▼急行 ちょうかいその後復旧作業をしましたが実に今まで費やす事になりました。しかし…あれほどの重さの石等重しを乗せたのにやられる…?
まず水槽を覆うものを探しましたがこれが中々無く近所もあたりましたが無し。やっとの事でガラスを見付けるもこれがサイズオーバー。ガラス切りは昔ありましたが見付かる訳も無く。これだけでホームセンターに行く (そうするべきですが) 余裕が無く自分で割りました。何とか使える様になり水換え後にセットしました。これで昼を過ぎました。
そして水換えと周囲の掃除等をしてこの時間に。落ちた重しが魚の盾になりその下に逃げ込めた様で水換え後に目視で確認したところマブナ2、タナゴ、ヌマチチブ各1、モツゴとタモロコで合計10尾位は難を逃れたのは良かったです。
畜生は捉えて相応のリベンジをしたいです。また区に要請して業者の罠を借りるつもりですが前回は効果無しでした。