急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ70
2011/1/24 22:16
▼こなきじじいおひさしぶりです。
写真プリントしましょうか〜?
2011/1/24(月)22:16
▼急行 ちょうかい結局あの後ブックオフに1時間40分もいました。
100円本を中心に5冊購入。著者の贈呈者へのサインが入ってる為か「日本列島 河童再発見伝」と言う本(定価3000円)が100円本コーナーにあったのは収穫でした〜(^^) しかし読む時間を捻出するにはネット依存を絶たなければムリですね…。
帰宅は結局2時45分になりましたが、鉄分を補給する為、車からチャリに乗り換えて、安中貨レをいつものお立ち台で撮影しました。
たけ様告知通り81-97でした。光線はカマには日が当たる様になりました。…まぁここはカマコレクションをするにはたいした場所ではないのですが。(編成もフルだと入らないし)
帰ってから食事のちダレていましたが、夕方に仕事を終えたスカイツリーマニアの人が尋ねて来ました。私の休みの日月に度々来て頂いたそうで恐縮ですが、いつも車が無かった(外出)とかで…久々お会い出来ました。
彼は一旦家に戻って、スカイツリー撮影の最近分のアルバムを持参して頂き、玄関で恒例の観賞会をしました。
相変わらず良い作品ばかりでしたが、特に目を引いたのは荒川土手からの夕焼けスカイツリーと富士山のコラボ。(首都高のかつしかハープ橋の所)これは是非撮らないと!夕焼けも正にオレンジ色だし。一方朝は富士山もクッキリで順光で綺麗です。
後、ゆりかもめを餌付けして全景に大きく取り入た写真も見事でした。
かれこれ2時間の8時近くになり、彼がじゃ〜、またと玄関の扉を開けると雨が降っているのにはビックリしました。降ったのはいつ以来だろう?
2011/1/24(月)20:54
▼急行 ちょうかいヒガウラ(相変わらずパニッていたとか)に行く予定が、着いたのは草加のブックオフでした…う〜晴れて来たのに…(-_-) 月曜日は混んでてダメですね。
ドアツードアで40分では一カ所でも渋滞したらアウトですね。川口市までは20分とまずまずだったので、122が流れてればギリ位でしたが。…まぁ日光街道でもダメだっただろうし。首都高は何処でおりるかがわからないし。
二度寝するとこうなります。カマが良かっただけに残念…。
2011/1/24(月)12:57
▼急行 ちょうかい川口市内で渋滞…アウトでした…(T-T)
2011/1/24(月)12:27
▼急行 ちょうかいあれから寝てしまいました…(*_*) 今、出ましたがかなり厳しい時間。途中で判断します。
2011/1/24(月)11:58