急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6990 2024/10/14 18:36

▼急行 ちょうかい
やっと有楽町で千代田線に乗り換え。汗だくに…(ーー;) 桜田門とか着いたのは解ってましたが乗り続けてしまいました。30分以上のロスです。電に年に数える程しか乗らないので現在の路線を全く把握していません。


▼急行 ちょうかい
アホ過ぎです。カキコに気を取られてて有楽町を大幅に通り過ぎて護国寺まで来てしまいました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
土曜日はドクターイエロー、日曜日は足立区イベント、今日は鉄フェス…一応は行動したものの…マニア (事前に完璧な情報収集と朝からからマストアイテムゲットの目的で来るのがデフォルト)に対極の最底辺ぶり…でした。


▼急行 ちょうかい
帰りはりんかい線の国際展示場駅から新木場へ。有楽町線経由で帰ります。

時間が無くて私鉄の売店ほとんど見れずに終了の5時になりました。行ってそれなりには有意義でしたが体たらくで全く達成感がなかったです。東武のブースでカレンダーやその数点点位買ったのと南海のブースですみっコの和歌山市駅のぬいぐるみ (特価で2100円) とぺんぎんのぬいぐるみとその他のグッズ、北海道ではまなすのキーホルダー、都バスグッズ、5時の閉幕頃京成ブースで下敷き、新京成のブースで電車ペンケース、キーライト (過去に買った可能性大) 位しか買えず1万円も使わなかったです。見たブースに比例して散財したでしょうが全く出来なかったので金はあまり使わなかったものの…満足感は極めて低かったです。売り切れてたりんかい線のイルカのキャラのぬいぐるみが欲しかったです。コンビニで販売してるとの事ですか行ってもある保証が無いし…諦めました。


▼急行 ちょうかい
新橋までそのまま行けましたが東京駅でE2が停まっていたので下車してスナップ。定期であった…?直ぐに発車したのでラッキーでした。


新橋のイベントは物品販売と思いきや…わざわざ来る程ではなかったです。やっとゆりかもめに乗りました。


▼急行 ちょうかい
あっという間に時間が過ぎ去って行きます。やっと電に乗りました。国電で新橋駅に行きこちらのイベントをチェックします。一回切りと思いきや例年になった模様です。去年は終了時間に着き意味無しでした。全然大した事なかったですが。

お台場行けずここで終了…?


69916989

掲示板に戻る