急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6987
2024/10/12 16:46
▼急行 ちょうかい有楽町駅で降りる予定でしたがアホな事に京東に乗ってる事を忘れてて浜松町に行ってしまいました。もう戻る時間はありません。やむなく駅の構内から撮るしか。駅の構内の窓 (金網で撮影不可の場所にまでも…) は全てに人がいて後ろからノーファインダーのモニター撮影を余儀なくされました。手前が工事現場だしマンダーラ…記録レベルにもなりませんがとりあえず挨拶代わりの初コンタクトです。
結果的に有楽町に行ってたら撮影出来ず撃沈でしたが。電気ビルはわさわさ窓に格子を入れて「撮影不可」にしてるし東京フォーラムは本日イベント撮影出来ませんでした。関係者ならともかく。
▼急行 ちょうかい今月初めて駅に来ました。10分待たされ…有楽町電気ビルで撮れなかったらアウト…です。通過まで10分無いし。
▼急行 ちょうかい例によって青山落としに釣りに行くつもりでしたが…ドクターイエローがあるみたいなのでこちらに行ってみようかと。たけ様の影響で今年北とぴあでE2は撮影したものの、東海道になると10年以上前に300系を撮影して以来です。現ドクターイエローは撮影はおろか見た記憶すらありません。釣りを犠牲にしてこちらに費やすのは断腸の思いですが葬式パワーで行かないと…?
電気ビルはVアングルですが…全くネットに出て無いし多分撮禁なんでしょうね。浜松町の貿易センタービルは当時撮りました。これからの時間は何処でも影影でしょうね。
ドクターイエロー走行メモ
https://doctoryellow.net/2024-10.php
▼急行 ちょうかい10時頃に寝て先程起きる始末…(ーー;)
▼急行 ちょうかいヤフオク落札した三脚がポール欠品無し、ケース付きで今もっと安く出てるし…(ーー;)
多分メーカーにこのセンターポールを修理依頼や部品取り寄せしてもこれ以上の金額になるのは間違いないですね。と言うかもうアフターは終わってると思います。
そもそも最近の撮り鉄の出撃日数を考えると…三脚はDD601様に譲渡して頂きました三脚 (感謝です!) で全く問題なかった (カーボンの4段なので携帯には格段に便利) のですが唯一…高さが後少し欲しいと思ったので。しかしポールが無いのでむしろ低くなり…使えず…全くの無駄な買い物になりました…(ーー;)
車でしか携帯しませんが、それなら2メートルは軽く超える大型の4段 (ハスキーやジッツオが定番) でないと意味無しでしたかね…? でもあんな嵩張って重いのはちょっと。
三脚の高さはマストな情報にかかわらずヤフオクでは説明文に掲載されてる方が少ないです。品番でネット検索するしか…。
▼急行 ちょうかい今日は終日快適な気温で物量も少なくもう戻れました。締めの作業はありますが20分サービスになった昨日とは雲泥の差です。