急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6978
2024/10/3 7:29
▼急行 ちょうかいその後直ぐに寝ました。ゆるキャラオールスターズはマストアイテムでしたが…私がこの様に入札を遅らせるといつも何らかで入札し損ないます。しかし痛過ぎです…( ; ; )
ここでまた寝ると昨日の二の舞なのでとりあえず起きます。川釣りのシーズンも終わりに近付いているので (仕事のある) 平日で出撃するのがキモ…ですが私には無理。仮に毎日が日曜日でもダラダラして行けないのは同様ですが。
とりあえず資源ゴミの日なので新聞整理をしないと。
▼急行 ちょうかい帰宅は11時になりました。残業代貰うには一定時間の休憩を取らないとならずこうなります。今日の管理者は吉川まで帰るのに気の毒な事をしました。
▼急行 ちょうかい今作業が終わりました。10月に入って物量が半端なく昼間も肉付けされて早ければ5時に戻れるのに何と6時半!?に。必然的にそれからの作業が遅延し7時過ぎの出発で戻りが9時45分になりました。
夕方に入札する予定だったのに…そんな状態ですっかり失念してました。
ゆるキャラ ALL STARS(全12個)+ ケロロダッシュ! ケロロ軍曹(7個) 匿名配送 未使用
現在 2,630円(税 0 円)
送料 東京都は810円(税込)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1154783758ケロロは特に要らないけどカエルアイテムとしてあっても良かったのに。5千円以上は想定してたのに…参加しないと格安に落ちてます。まぁ参入するとバトルで高騰して撃沈…がデフォルトですが。落札は代行業者ですがどうなんだろう…? 試す意味でも参入したかったです。古い商品だし次は無い可能性大です。
▼急行 ちょうかい区の給付金の申請がまだ提出されてないとのハガキが来ました。読んでも私には理解出来ない (いつもそうです) のでオヤジの施設に行った時に妹にハガキを渡して一任したはずなのに知らない…と言うし。
仕方なく問い合わせすると区役所に出向かないと手続き出来ないみたいで(駅ビルの出張所ではダメとか) …3万円をフイにするのはもったいないので面倒臭いですが区役所に行かないと。オフクロの保険料の還付は期限切れで1万円位パァにしましたが。
▼急行 ちょうかいこのところ物量多くてハードです。昨日は15分サービス、10時帰宅になりました…(ーー;)
帰宅後色々と溜まってる事をやらず早目 (1時台) に寝たのに7時台、6時台と目が覚めるも寝続けて結局は10時台に。今日は資源ゴミの木曜日と勘違いしてて10時半に収集が来てゴミを出し損ないました。燃えるゴミでしたが土曜日にもあるのでマシですが。
朝にずっと変な夢を。明晰夢ではなかったですが描写がリアルでアナザーワールドはある…と想起します。
まずは自宅にいる場面で夢と思わなかったです。部屋の中の惨状はリアルと全く変わらなかったですが、屋上がありジャングルの中みたいになってました。やたら広いし。
次に区内?を歩いてる場面 (現実には無いシーンでした) で広めの交差点の角 (周りは普通の風景) で雑貨を売る店があり良いグッズがないか…とウインドウを覗くとアウトローが好みそうなアクセサリーやヤバ目なものを売ってて何だここは…と思いました。使い古された白衣やふんどし?等もありました。そして隣接する駐車場みたいな所にテーブルとテントがあって (先日のゆるキャライベントみたいな感じで) ここが会計場所…? ヤバそうな人が座ってたので不穏を感じその場を離れました。そして近くの山の斜面みたいな所で喧嘩?戦争?騒乱が始まりました。凄惨な場面に慌てて離れました。歩くと荒川放水路ライクな広い川がありました。
次にやたら古い木造家屋がありました。入ってみると(何故?) 癖のありそうな住民 (シェアハウス?) がいましたが、スラムの様な感じでした。一角にトミカの展示ケースや棚に色々のおもちゃ (ジャンク品みたいな感じ) や雑貨が並べられて、そこに立ってたメガネの人 (若そうな) 人に尋ねるとその人のコレクションだとか。
へえ~…良いですね。なんて相槌をしましたがこんなむき出しに置いてあるのに盗られないのかな…とか思いました。そんな時にジャージャーと水が流れて来ました。建物の中なのに山みたいな土の斜面があり上に人 (?) がいますがそこから流れて来ます。この中に居るのは身の危険を感じ建物から出たら目が覚めました。何だったのか…?
▼急行 ちょうかい昨日からまた夏が戻りました。昨晩夜でも蒸し暑かったです。今は冷房を入れないととても耐えられません。
10月から郵便料金の大幅値上げでヤフオクユーザー (買い専門) としては痛いです。物価への影響必至ですね。