急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6977
2024/10/1 14:31
▼急行 ちょうかいゆるキャライベントのコマをチェックしましたがピン甘とかは消去するも他は中々捨て難く結局870カット位残しました。動画も少しあります。
三脚 (携帯もせず…交換レンズも) を使ってもっとキッチリと撮るべきと思いますが
▼急行 ちょうかいゆるキャライベントのコマをチェックしましたがピン甘とかは消去するも他は中々捨て難く結局870カット位残しました。動画も少し。
三脚 (携帯もせず…交換レンズも) を使ってキッチリと撮るべきと思いますが
▼急行 ちょうかいダイヤモンドの功罪は人物描写が中心でロケはあまり謳ってないのですが、作者のネームが平井大橋で主人公が足立フェニックスに所属する綾瀬川…とあれは東部地区にゆかり (親しみ?) があると思いますね。
(東京) 『ダイヤモンドの功罪』聖地巡り
https://ggmon.blog.jp/archives/61821298.html人気マンガなのでこち亀みたいに地域を全面に打ち出して欲しいですが。キャプテン翼の舞台は静岡なのに南葛とか。(笑)
2022.04.18 Monday東京都葛飾区で街歩き〜キャプテン翼の町・四ツ木
https://towntrain.jugem.jp/?eid=891
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
思えば統括する本部が合理化、経費削減で内務作業をする人を大幅に辞めさせたのが始まりですね。誰かがやらなければなりませんし、かつては皆定時で帰ってましたが 今はある程度前日にこなさないと翌日回りませんのでこちらの作業で定時に帰れる人が少ないです。…機械でないので人が少なくなれば当然の帰結です。
辞めて人員が穴になるととにかく応募する人が全然来ないですね。管理者も皆現場作業を余儀なくされます。総務の人もですが。
▼急行 ちょうかいその後寝て三度寝してこの時間に。全く熟睡感がありませんが。
▼急行 ちょうかいやはりアイアンキングとファイヤーマンの主題歌は最高ですね。こちらとゼロテスターと空手バカ一代はカラオケで歌います。ファイヤーマンのエンディングのこの曲は記憶になかったです
新日鉄の応援にみなしごハッチのバージョンがあるとは!