急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6973 2024/9/29 6:28

▼急行 ちょうかい
宿はビジネス旅館でレトロ感溢れてますが広くてベットが2つあります。今気が付きましたが枕が柔らかくイマイチでしたが、もう1つはそば殻のでフィット感良し…後の祭りですが。

風呂は面倒臭いので疲れてると入るのを省略しがちですが、今回は一応入りました。携帯しなかったシャンプーと石鹸 (液体ソープ) は備え付けがありました。タイルのレトロな風呂でしたが3人位入れる広さ (カランも) があり、シャワーの温度調整も好適で良かったです。

7時半から朝食。まだ満腹感があり要らなかったかな…?


▼急行 ちょうかい
宿はビジネス旅館でレトロ感溢れてますが広くてベットが2つあります。今気が付きましたが枕が柔らかくイマイチでしたが、もう1つはそば殻のでフィット感良し…後の祭りですが。

7時半から朝食。まだ満腹感があり要らなかったかな…?


▼急行 ちょうかい
高崎駅の構内のコンビニでEL、DLラストラン (今まで只の一度も葬式鉄に行かず) グッズのコーナーがありました。例によってキーホルダーやクリアファイルの類中心ですがちょっとつまんでると5千円以上は取られそうです。今日の活動で持ち歩いて痛む懸念もありますし、帰る時によるか…と購入は一点に留めました。


▼急行 ちょうかい
目が覚めましたが今本降りです…(ーー;) 昨日は前橋のビックボーイで食べましたが結構食べて風呂の時に体重測ったら恐ろしい数値になってました。

はま寿司と合わせて4時間はいました。


▼急行 ちょうかい
君津から長駆前橋まで移動しました。駅前の宿で宿泊、今日のイベントに備えます。早く寝ないと。


▼急行 ちょうかい
今国電で前橋に向かってます。大宮駅を過ぎました。それにしても今年に限って…それはあまりに。厚板工場の見学だけでした。撮影不可なのでそれがとても残念です。DD601様は落胆してそれもパス。私が見学してる間は待ってて貰いました。

結局はま寿司に来た様なものです。2時近くいました。


69746972

掲示板に戻る