急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6934
2024/9/1 20:06
▼急行 ちょうかいロヂャースではドレッシングとマヨネーズが目当てでしたが色々買ってこの時間に。5千円弱に。
アリオ亀有のムービックスでキングダム (9時15分)を観る予定 (当初は水元公園の釣りと考えてて) でしたがカツいので今日は諦めます。
▼急行 ちょうかい釣りはアタリがサッパリ出ず…ボウズを覚悟しましたが辛うじてスゴモロコが釣れてボウズを逃れてホッと一息…(^^;;
雨が降ったり止んだりでしたが束の間の晴れ間の後の空に虹が!?虹は確か北01様と鉄に行った帰りに川口と荒川土手で見て撮影の為に土手に寄らせて貰って以来です。それほどクッキリではなかったですがデジ一とスマホで撮影しました。まぁこれだけで来た甲斐ありました。
釣りはその後釣れる雰囲気無くて1尾で終了…と思いきや、最後に中々の手応え!?玉網で掬ったのは18センチのヘラブナでした。3回連続終了間際にヘラブナか釣れて感謝です。
ロヂャース越谷店に来ました。
▼急行 ちょうかい多少降りが弱くなったので川を見ると1.5メートルは増水してます…終わってます。でもヤマベの跳ねがあるので (ほんのちょっと) 期待感が。雨さえ止めば。昔伊豆に観光旅行したの時に狩野川でこんな状態でも釣りをしました。親らは韮山の反射炉の観光でしたが。
出羽公園とかに転戦する時間は無いし。
▼急行 ちょうかい先程1時前にも (弟が一切やらないので) 弟の高枝切りバサミを借りてケヤキの剪定を始めたら土砂降りになってずぶ濡れになりました…(ーー;)
今日は午後2時出発でオヤジの所に行く予定だったので、その後風呂に入りましたが、今日は面会ではなく届け物と言う事…なので私は行くのは止めました。前回同様にその後は釣り…の予定でした。
私が風呂から出た後も釣り場を探してYouTubeとか見てグズってたら早や弟が帰って来ました。それと入れ違いで出発したのですが。
川を見る事も出来ません。雨衣の携帯を忘れました。傘はありますが…外に出れるレベルでは。
▼急行 ちょうかい二日間休みを潰したら大惨事なので3時46分に出発して越谷の元荒川に現着したと同時に土砂降りに…(ーー;)
▼急行 ちょうかい悪天候の予報が思ったよりも悪くなかったのに…これでは今週土日を潰してしまいます…(ーー;)
先週土曜日は同様の状態 (未明に目が覚め朝に) から寝る事なく朝青山落としに行きまずまず釣れたのに…。
でも昨日は倉庫?で作業を。古い本棚を30分以上掛けて清掃しました。組み立て式の観音開きになってるので手前に新書が入るのです。引っ越しの時に本を出してから移動し、10年近くそのままでした。
そしてビニール袋 (書泉やブックオフ等本屋の) に入ってて平積みにしてる単行本30冊を別のビニール袋に数冊ずつ入れて収容しました。
でもガラス戸が付いてない本棚はホコリまみれになり最悪で長期保存には意味をなさないです。新本で買ったガメラの本とかかなりの割合で本がシミになっててショック…身を切られるよりも痛いです…( ; ; )何故大丈夫な本との差異が生じるのか…?
名鉄の廃止になった600ボルト線区の本とか思わず見入ってしまいました。良いロケがあり…私程度では全く撮影何もしてないと一緒です。
そうこう5時頃から2時間位こもってて作業し7時過ぎに。それから7時半に出掛け (8時閉店の) 業務スーパーへ。いつもの定番品を買いましたが会計は3千円半ば…程度と冷蔵庫のキャパもありセーブしました。
帰ると買った冷凍のシーフードやマーガリンはそっくりありました…(ーー;) 時間が無く行く前に冷蔵庫の中をチェックしなかったです。
続いてイオンに。時間が早い事もあり寿司類は20%引き程度…40%のちらし寿司だけにしました。刺身三点盛り、マグロ丼のネタ、飲料水等で2千円弱の会計でした。
セットの古本屋に。SPA!×3、コンビニ本の「本当に恐ろしい地下組織」を買いましたが…こちらは見ると高確率で家にありそうです…(ーー;)
先週日曜日は昼間つぶした挙句夜にアキバに行きましたが店舗の閉店時間が8時なのに7時20分近く出発のアホさ…です。
30分程度では書泉一店舗でハシゴは厳しかったですがSDカードのデータ移転が出来ない (やり方が?)ので残り300カットなので買う事に。毎回買い増しです。
64GBが欲しかったのですが売り切れててやむなく128GBを買いました。2千円以上でした。こちらは失くしたりすると被害大なのであまり買いませんが。買うのは次回で良かったか…?
結局書泉BTに入店は閉店15分前に。蛍の光でプレッシャーを与えてます。コミックの「真の安らぎはこの世になく5」をゲット。シン仮面ライダーですが個人的にはこちらが今一番面白いと思います。映画は行かなかった (巨大ヒーローに比べ仮面ライダー系のハマり度は昔からそれほどでもなかったので) ですがDVDは入手したいです。当初はストーリーは映画とはかけ離れた内容 (でも面白い) でしたが、最近は映画に沿って来ました。
「イリオス8」が売り切れは痛い…面白いけどこのシリーズは即再販する程の売れ行きで無かったのに…直ぐに買わなかったのに限っていつもこれです…(ーー;) 「続 それでもバカ…」はチェックすら出来ずで。最低滞在は30分必要です。…路駐ですが。鉄本はJトレイン (山陰本線の旧客) ゲットがせいぜいでした。選ぶ時間が5分しか。
後で中古で良本を手に入れるのは極めて困難で…かつて「聲の形の6巻」も出遅れて版を重ねてしまい、ますまず納得出来る初版を中古で手に入れるのは2年掛かりました。
「干物妹うまるちゃん」は4巻から集め始めましたが1~3巻はそれぞれ2冊計6冊はヤフオク等で手に入れるもコンディションに全く納得してません。「かめ!」も確か計5巻を2セット手に入れるも同様。もしかしたら3セット買ってるかも?…15冊。
でもこんなに神経質にしてても家に置いてあるだけでもシミ等になってて意味無し…(ーー;) 昨日のチェックでは「ラブひな」も結構やられてました。
このカキコで40分奪われました。私的には最大限マストですが買い物日記が中々書けない所以です。