急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6885
2024/8/8 12:42
▼急行 ちょうかい美味いんだけど…食べ過ぎてちょっと飽きてきました…(^^;; ローソン100は122円 (税込130円) と安いので買うのはだいたいこちらです。いなげやは値下げシールでこれ位の値段です。
「薄皮たまごパン」7カ月で1200万個の大ヒット ランチパックたまご味と消費シーンがどう違うのか
8/8(木) 6:15配信 コメント962件 ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/eabe852a1679567ba3c2a805424691da06020e6e
▼急行 ちょうかい同じ日にヒガウラでお馴染みの大間木公園でもさいたま市花火大会がありますね。
▼急行 ちょうかい土曜日とりで利根川花火大会の日ですね。青山落としの釣りを兼ねて行きたいですが…道とかパニックになるかな…? 取手駅から徒歩5分 (花火大会だととてもそんな時間でアプローチ出来ないでしょうが…) なら花火目当てのみで電で行った方が無難でしょうが。対岸の東我孫子カントリークラブの方からなら多少は空いてると思うのですが。
▼急行 ちょうかいその後5時位まで寝られず。やっと起きました。電気ポットをまたも空焚きしてしまいました。湯が少なくなると蒸発で度々なります。とりあえず故障は免れましたが未明に手入れで30分位費やしました。
資源ゴミの日なので少しでも新聞整理をやらないと。昨晩全く出来なかったです。
▼急行 ちょうかいまた目が覚めてしまいました…(ーー;)
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、お世話になります。落札嬉しいです。決済いたしました。90年代は国鉄解体後で吐き気をもよおすゲテマーク、醜悪なゲテカラー等微妙…ですがまだブルトレもありましたし、ゴハチも。私はゲテマークを撮影をサボる理由付けにしてました。マニアに対極のダメダメですので関西ブルトレは一切撮ってませんし、私鉄で撮れたのは南海のズームカー位です。これは野上電鉄や紀州鉄道、有田鉄道があったから行けた様なものですが。
今はデジカメがアドバンスして撮り易くなりましたが肝心の被写体が完全終了…です。