急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6867
2024/7/27 16:01
▼急行 ちょうかい昨日も買いましたがイオンブランド (共同乳業) の紙パックのカフェオレは安いし絶品てす。コーヒー牛乳の中ではイチオシです。
▼急行 ちょうかいスカイツリー (鳥) マニアの人はこんな激暑でも水元公園 (しかも自転車…車あるのに) に行ってました。開始時間にお立ち台に行くとか。ラクだし…自分ももうそれで良いかな。雨のリスク高いし。
▼急行 ちょうかいスカイツリーの撮影スポットなら必然的に花火を絡められますが、汐入 (隅田川花火はここでしか撮ってません) もそうですが絵図は小さくなります。う~ん…荒川土手は汐入よりも更に小さいですね。地元のお立ち台 (撮影出来るか?…住人いるでしょうし) も同様。
見学するだけなら混雑する浅草で見るのがベストですが。
四ツ木 荒川土手から隅田川花火大会を見てみた
平成27年(第38回)隅田川花火大会
http://sumidagawa-hanabi.com/index.htmlhttps://kiroku02izumi.blog.fc2.com/blog-entry-1449.html
▼急行 ちょうかい訃報から記事を…と思うもタイミングを逸しましたが、私的には小原乃梨子と言えばのび太以上にマリンです。ヤフオク入門の頃にDVDも手に入れましたが、行方不明でいまだに観ていません。
海底少年マリン
当時ハマりましたね。ゼロテスターやスーパージェッター同様ノリの良い主題歌 (本人歌唱) がイイですね!
イマイのP1-0号のプラモデル買いました。現存はしてませんが。ヤフオクで手に入れたのは復刻版でしょうね。ホワイティやわんぱくフリッパー等イルカのキャラは当時人気でしたがフィギュアは発売されてなかったです。でも水中モーターの付いたイルカは売ってて私も持ってましたが、かなり売れたと思います。
オキシガム (噛むと水中で自由に行動出来る様になる)はプールの授業嫌いでしたのでマジで欲しかったです。
▼急行 ちょうかいデフォルトの午後起きに…(ーー;)
▼急行 ちょうかい新聞整理をしてました。記事を読んでしまったりでサクサクと進捗しません。
検索するとこちらは有料記事でした。残念…ブログとかに記事が転載されてないかチェックしましたが。
安倍元首相支えた「ネット右派」三つの潮流 彼らはどこへ向かうのか
朝日新聞 7月12日 (金)
https://www.asahi.com/articles/ASS753QZ4S75UCVL03WM.htmlガン細胞が駆除されてもまだまだ日本は汚染され過ぎてますね。