急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6840
2024/7/7 16:55
▼急行 ちょうかい2時45分から4時までオヤジの施設にいました。
▼急行 ちょうかい11時頃から寝てしまいました。家に居るとこうなります。
▼急行 ちょうかい竿のズーム機能 (1段階長さを変えられる) はマストですが現行モデルって備わっているのかな…?
▼急行 ちょうかいシマノのハエ竿は昔から寒流と言う名称でした。本流竿高!
2024年シマノ渓流竿 新製品ラインナップ!
https://www.bun2.jp/feature/0000068.html目玉オヤジ様は私と日光の滑川に釣りに行く時、私に借りれば済むところ今後使うものだから…とシマノの1万円以上の渓流竿をキチンと買いました。
▼急行 ちょうかいエキスパートよりも廉価版の清流Xが早霧の後継モデルみたいですね。上州屋でもキャスティングでも常時並んでる店なんて無かったですが。上州屋春日部店がハエ竿一番置いてありましたが、メーカーはオリジナルのと宇崎日新のだけでした。竿は手に取らないと買う商品ではないのですが。
▼急行 ちょうかい渓流竿やヘラ竿は探せば部屋の何処かにあるかも知れませんが…ゴツくて引き味楽しめないし重いのですよね。重いのは致命的です。ハエ竿でも失くしたのは硬めで30センチ位の魚までは全く問題なかったのに。
私の使ってた早霧 (前のは上州屋草加店、昨日失くしたのはキャスティングで購入) は絶版で今はエキスパート清流…と言う名称ですか…。冠ネームはハエにして欲しいですが汎用性が低下するのでやむなしなのかな…でも残念ですが。割と高いし。店で買うともっと高そう。注文品だと定価から割引無い可能性も。
2024年ダイワ渓流竿ラインナップ!
https://www.bun2.jp/feature/0000100.htmlポピュラーなヘラ竿や鮎竿はヤフオクにも沢山出てますがハエ竿はニッチな商品なのでホント少ないです。中古の竿ってボロボロでしょうし買う意欲が湧きませんが。