急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ681 2012/2/1 22:48

▼急行 ちょうかい
日中あんなに凌ぎやすかったのに、夜は強風、厳しい冷え込みに…(*_*)
仕事が終わって食事と言う話になりましたが、私はチョイ鉄の疲労で参加せずに帰ってしまいました。
う〜様また滞在ですか!作品作りの意欲と執念がハンパないですね〜(^^)
風も強かったし、明日は雲が切れるでしょう。
私は岳南のカマの知識が無くて…赤のでなければいいです。

たけ様、シニカルなツッコミは自身の持ち味としては別に結構ですが、管理人としてはコミュニケーション取り易くなる様な雰囲気作りをする様な‘ホスト的’な姿勢が必要では…と私は思いますが。話を展開する様なレスなら歓迎ですが。

スカーレッド様みたいな誠意あるレスが絵日記が活発化してるでしょう? 自身でツッコミを楽しんでいるのも良いですが、周りが全て同じノリでないと盛り上がらないし、話が終わってしまう事も。
マジメな時はマジメにしないとね…(^-^;
2012/2/1(水)22:48

▼たけ@秋葉原
今晩は徹夜です。万葉の湯は福岡で宿泊したことがあります。泊まれるところとそうでないところがあるようで・・・。う〜さんは芸術作品を楽しんできてね。
会の掲示板はちょうかいさんが私物化して陳腐化したのに私だけに頑張れとは・・・(=゜ω゜)ノ
2012/2/1(水)19:25

▼う〜万葉の湯
今夜は小田原にマルヨです。明日の天気予報が良さそうなのでやはり朝方が雲が少ないようなのでもう一度狩屋にチャレンジしようと思います。岳南は昨日、今日と本線貨レはちょうかい様の好きな黄帯入の403でした。402は入場中のようです。またこれも運用には入っていなかったのですが、7001の吉原方には富士山の日のカンバンが、8001の吉原方にはがんばろう福島のカンバンが付いていました。
2012/2/1(水)19:18

▼急行 ちょうかい
いやいや…う〜様は連日有意義過ぎですね。私は正に寝てたほうがマシ…を地でいきました…(*_*)
報告通り遅延であさぎり2号に間に合わず、肝心の折り返し3号もカブり撃沈…とは。

前に調子いい事を書いてますが、私はこれしか考えてなかったので、小田急の時刻表すら持参せずに行きました…(^-^;
371あさぎりだけ撮って帰る予定が撮れなかったので、やむなく粘るも残りは時間もちんぷんかんぷん…同業者に聞けばいい…と安易に考えていました。何ていきあたりばったりでいい加減な取り組み…(-.-;)

撃沈の後、和泉多摩川にいた同業者の一人と一緒に多摩線の栗平に行きました。話をすると綾瀬在住の方で、89レの撮影の時に既にお会いしてました…(^-^; 彼はハンパないこだわりで写真のクオリティーが素晴らしかったです。地元の6000や203に傾倒して徹底的な撮影の取り組みに感心しましたね。あらゆるシーンや仕業を撮影してました。

栗平は私を含め4人。練習は無難だったのに、肝心の06は…カメラ設定をミスり真っ黒になり撃沈でした。
ショックでRSEあさぎり、HISEの存在を忘れてて…いずれも電から見る鉄でした…(*_*)
前半は不可抗力な部分もありましたが、後半は全て自分のミス…。
反面教師として下さい。
2012/2/1(水)16:01

682680

掲示板に戻る