急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6763 2024/5/16 14:08

▼急行 ちょうかい
ヤマベ (オイカワ)、スゴモロコは飼うには弱過ぎて…。


▼急行 ちょうかい
釣り場をチェックしててこの時間。電車釣行は腰が重いですが前職の人から多摩川の稲田堤でニゴイが釣れる…と聞き色めき立ちましたが…いるみたいですね。登戸から2駅ですが登戸すら行けてません。

電だと魚を持ち帰るのが…水槽のキャパがありませんが。ニゴイ (谷田川で見ました) やハヤ、カワムツ、アブラハヤ…マストなのにいません。

いつも使ってる釣り道具を紹介します。稲田堤の多摩川で釣りもします〜♪ 多摩川で道具紹介と小物釣り。


ヒガハス方面に行く時16号が混んでる時はタムタム手前の交差点で早目に右折しますが、2つ手前だとこちらを通ります。釣り人見た事無いので釣り禁止と思ってました。これはやる価値アリですね。

アーバンみらいは高台だし環境抜群ですが住むとなると駅から遠いのが。

小物釣り さいたま市の公園遊水地でマブナ良型 アーバンみらい公園の遊水地 Microfishing



▼急行 ちょうかい
今日は貴重な年休ですがこのままだと大台の損失。


▼急行 ちょうかい
昨晩は帰宅後11時前に寝落ちしてしまい起きたら1時台!? これは完全にマズいと思い、こちらやネットサーフィン、ヤフオク連絡等一切せずに寝る事に努めたら何とか寝れました。

そして6時頃に目が覚めて起きる事に。起きたらまず外の水槽チェックがルーティンです。玄関は…昨日荒らされた発泡スチロールは異常無し。二つの水槽も。

しかし…南側の60センチ水槽がやられてて!? こちらはコンクリートの丸い蓋みたいなのを置いてて退かすの不可能と思いきや、左のレンガを動かしたのか…進入されてました…(ーー;) 更に左の発泡スチロールの容器の植木鉢も掘り返され滅茶苦茶に。クワイばかりかウオーターマッシュルームも壊滅です。

水槽の水をほぼ抜きチェックするとモツゴは4尾中3尾生き残ってたものの、旧川ふるさと公園のマブナ4尾全滅です。昨日仕事に行く前に餌やり等チェックしてたのに。衣装ケースはモツゴ1尾にスジエビ1匹しか確認出来ませんでした。こちらは退かされた形跡がないのですが、20センチ位の水面から進入してしまう…?

水草も食べるのか失われてバラバラになってています。

朝から掛かり切りで2時間が経過してました。


防犯カメラでソーラー電源で自動追尾機能付きを買わないと…ですね。

ソーラーでワイヤレスな屋外用防犯カメラを探しています!防犯対策にイチオシを教えて!
https://pmall.gpoint.co.jp/g-ranking/ranking.php?themeid=44093


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます。早々にご案内すみませんです。決済いたしました。水槽はもう何年も前からやられてますが同じ個体かと思います。保健所に捕獲器を借りる事になってますが、連休前に連絡してまだ行ってません。

架空のご発送ありがとうございます。

○○様、ご連絡すみませんです。当初トラバサミをチェックしてましたが、通りすがりの飼い猫がかかってしまい (知った事ではないのですが) 補償問題とかなると面倒臭いですから。

多分それで捕獲出来るとか無理でしょうが。それにしてもカープ打線は…素人に初登板で完封される様なものですが、それ以上にゴミが…不快の極みです。次はそのゴミ相手ですね。そもそも八百長賭博の反社ゴミの存在自体がおかしいのですが。100対0位で勝てれば気分良いですが。

引き続きよろしくお願いいたします。


▼急行 ちょうかい
今日は当初雨と言う認識が無かったです。早や6時頃から降って来ました。遅くからとの天気予報はデタラメで。途中やや本降りに。雨衣は携帯してて良かったです。

傘を差して帰るしかありません。


67646762

掲示板に戻る