急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6756 2024/5/11 22:10

▼急行 ちょうかい
帰宅しました。3、4、5と今日…同じ様な行動パターンと帰宅時間でした…(^^;;


▼急行 ちょうかい
ジェーソンはイマイチでしたが特価PBジュースやチョコ、菓子等で千円弱でした。


▼急行 ちょうかい
値下げの寿司や弁当は無かったものの、今時カップ麺 (マルちゃんごっつ盛り) が売り出しで98円とかロヂャース (通過時閉店5分後) でも無いかと。まだ家に在庫あるものの、3個買いました。激めんも118円は安いです。売り出しですが。ファンタの1.5PBも安かったです。紙パック飲料水もゲット。


▼急行 ちょうかい
8時過ぎに現地を出て今いつものオザムです。越谷までは列車みたいに一体とした流れで気持ち良くスムーズでしたが、例によって蓋をするボトルネック渋滞。このエアポケットが長かったです。

買い物のハシゴして帰ります。


▼急行 ちょうかい
やっと車に戻って来ました。今日は前二回よりも早く釣りを始められたのに当初釣れずに困惑しました。アタリも遠くどうした…と思いましたが、遅くなると釣れ始め、結果的にますまずの結果になりました。やはり地合いってありますね。

暗くなってから仕掛けが再起不能に。このロスが大きく釣果を伸ばせませんでしたが、マブナは10尾釣れたかと思います。カメラが電池切れで確認出来ませんが。ヤマベが3尾、タモロコ (第1号…ボウズを逃れるとホッとします) 1尾でした。

相変わらず風が終始ありました。こちらではこれが普通なのか?

かわいそうですがマブナ5尾、タモロコ1尾持ち帰ります。


▼急行 ちょうかい
国鉄の紅鮭で引き上げます。水鏡は私には撮れないものと達観しました。20400すらダメ。


67576755

掲示板に戻る