急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6752
2024/5/10 20:59
▼急行 ちょうかいペイペイの入金はセブンでしました。でも残高が少なくなる度にいちいち入金するのは面倒臭いです。
駅前のチケットショップで図書カードを。磁気式のはあるも汎用図柄ばかりでしたが鉄道図柄 (千円) も一枚ゲット。
今日は物量落ち着いててマッタリと終わりました。4日間何もしないで土日休みに。月曜日に年休を入れて貰ってましたがメンバーの人が親御さんを亡くし忌引きで飛びました。お気の毒だし仕方ないです。
▼急行 ちょうかいペイペイの入金をゆうちょ銀行に紐つけしようと思いましたが…出来ませんでした。何故!?…と思ってコールセンターに掛けてみると理由は紛失届けが出たまま…と言う事でした。
3、4年前位に浜スタカープ観戦の後、財布を落とし、結局出て来なかったのですが、中にゆうちょのキャッシュカードもありました。でも通帳があるし、再発行手数料が掛かるので現在までそのままにしてました。
結局カードを再発行しないとならず、カードの送付も2週間以上掛かると言う事…全く面倒臭い…そのまま放置になるパターンですね…(ーー;)
▼急行 ちょうかい昨日の朝にはまだ支払ってなかった5月分の家賃と6月分の家賃を支払いしました。リフォームの予定で退去を言われてましたが、流れたのでセーフになるもこちらも何とかしないと…。
でもまさか大家さんとライン友になるとは。70台ですが、山登りが趣味です。
一昨日駅前の金券ショップで磁気式の図書カードを売っていたので昨日買いに行きましたが、休憩時間で閉まってました。
その足でディスカウントスーパーと近所のスーパーをハシゴ、それぞれ箱アイスを2つずつ買いましたが出勤のギリになりアイスを冷蔵庫に収容する分出発時間が遅延し、危うく遅刻する処でした。既に2箱食べました。
▼急行 ちょうかいやってしまいました。8時頃に寝ると先程起きに。時間が飛ぶと同時に体内時計が狂います。やっと最近正常化してたのに。
日記全く書いてなかったですが、木曜日に寝てる時にぶつけたか1メートル位の平積みの雑誌が崩れて埋まりました。反動で更にグッズが入ったコンテナボックスや黒箱トミカも崩れました。トミカの被害は今の所見つかってませんが、箱を開けては確認してません。劣化してるので塗装の剥げとかも懸念されます。
布団も雑誌で埋まってるもそのままです。資源ゴミの日なので減らすべく切り抜きをしてました。片付ける方が先決ですが。
▼急行 ちょうかい昨晩は何もせずに早々に寝てしまいました。山登り (丘陵程度?) するとローカルな駅 (有人) で我慢出来ずトイレに入るも何故か出ない…で目が覚めました。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、お世話になります。本日お品を頂きました。記念切符はマニアに太刀打ち出来ませんが良いお品をありがとうございました。
あっという間に連休が過ぎ去ってしまいましたが、この度は前半は伯備線に行けましたし、後半は埼玉等ですが3日連続撮り鉄&釣りに行き個人的には充実しました。心臓の苦しさが無くなったのは大きいです。膝痛とか歯の治療をしてない等はありますがそれが一番ですね。伯備線での撮影は田んぼに水が入ってなかったり、風で水鏡にならない等思い通りに行かなかったですが381に乗ったのは思いの外楽しめました。
道楽も仕事もマトモな政治があってこそですので、これが一番大事と考えています。次の選挙は正に日本の岐路ですね。