急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6750
2024/5/8 10:49
▼急行 ちょうかい昨晩は帰宅後30分位寝てしまい寝られなくなるか…と懸念しましたが直ぐに寝られました。でも変な夢を見てて3時、4時と度々目が覚めていました。でも書き取ってないと内容が全く思い出せませんね。
6時半に目が覚めて眠いものの起きる事に。まず外の水槽 (が荒らされてないか) を見るのがルーティンですが、厳重に重しをしてからは大丈夫です。
隣のアパートにまた落ち葉と花殻が…1日でこれか…と絶句。早速掃除に掛かりましたが30分近く掛かりました。正直今までほとんど省みてなかったです。アパートの清掃の人が来ます (頻度は?) が今まで多大な迷惑を掛けていたのですね。
7時前に弟が車で出勤して行きますが、全く頼んだ事をやらなかったのを文句言おうとか思いましたが止めました。やる時はキッチリとやってくれるし。
その後水槽の手入れを。タナゴの目の化膿は酷い事になってて…もう助からないかも。せめて水質を良くしようと念入り水換えしました。
その後植木ゴミの入ったゴミ袋を5つ出したらテンコ盛りになっててヤバいですが、収集に来ないのでアボガドの剪定を。ゴールデンウィーク中にはやるのが課題でした。手の届く範囲ですが、更に45リットルのゴミ袋を3つ追加する事になりました。
結局10時過ぎに部屋に入りました。ネットサーフィンやヤフオク、こちらのカキコを絶って作業すれば成果は大きいです。どれだけ時間を無駄にしてるのか。もっともこれからはこれらのルーティンで終わるのでしょうが。
▼急行 ちょうかい仕事が終わりました。雨は思ったよりも降らなかったし、夕方以降は物量少なくマッタリと出来ました。面倒臭いのを頼まれ処理であまり休憩時間 (終わってからの) は無かったですが。
カープがタイガースに勝つもゴミが…(ーー;) マイナスのが多大です。
▼急行 ちょうかいやっと帰りの電です。神社へは一応行きました。果たしてツツジは完全終了していました。前はツツジと言うと5月のイメージでしたが。外人サンばかり。
池にはかめ (ミドリガメ、クサガメ) が沢山いました。撮影してたらナマズとニゴイが!ナマズは撮れなかったもののニゴイ様はゆっくりと泳いでいて動画を含めてじっくりと撮影出来て収穫ありました。50センチ以上ありますが、ここで見たの数年前振りです。その時の魚かな…?
▼急行 ちょうかいやっと診察終わりました。循環器内科の診察をすっぽかしていました。薬無いのでおかしいとは思いましたが。
まだ薬局が。神社に行く時間は厳しいですね。
▼急行 ちょうかいまだ200番台。午前中にはムリかも…(ーー;)