急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6732 2024/5/1 22:38

▼急行 ちょうかい
カープ打線は打てませんね。打線が打ってれば何試合ものに出来たか。今日はゴミが負けたので良しとします。


▼急行 ちょうかい
今日は物理少なかったものの終日雨で楽ではなかったです。雨が弱くなったと思いきや強くなったりするし。

9時の時点で担当の管理者がまだいました。中野在住なのに。やらないと明日の準備が追いつかないとか。(しかも規定を超えてる時間はサービス労働です)

私も勤務時間増やす様に圧力が日々上がっています。近いうちにワセダ卒の新人君が転職で辞めてしまうし…かなりマズい状況です。でも私は人生の時間を犠牲にして仕事時間を増やしたくありません。と言うかアーリーリタイアしたかったのに。


▼急行 ちょうかい
前職で同僚だった彼が突然来ました。こちらの方面に来たので連絡したとか。

私が帰宅後3分位で来ました。初めて部屋に入れるもトイレを貸したので談笑時間は10分位でした。単にトイレ借りに来た様な…。

当時は高校生バイトだったのに今や部長職で年収1千万円。車は400万円はするLAV4。彼は吉川在住なのにこの時間も仕事とは驚きました。釣りにも行けない忙しさとか。私にはそう言う生活はとても無理。

そう言えば今日担当の4月から転勤で来た管理者 (部長) と話しましたが、やはり吉川在住で武蔵野線→東武で通勤してるそうです。この時間に帰ったら帰宅は11時ですね。


▼急行 ちょうかい
やってしまいました… 4月26日に買った食料品を車のトランクに入れっぱなしでした…(ーー;) 長靴を取りに行き気付きましたが。

冬場ならともかく…初夏の様な陽気だったのでPBはともかく紙パック飲料水は微妙。ヨーグルトや菓子パンはアウトですね。


▼急行 ちょうかい
朝水槽をチェックするのがルーティンになってますが、プラのトゲトゲが破損してるので相変わらず蓋を退かそうとしてるみたいです。

今日は普通のゴミの日。生活ゴミはあまり溜まってないのですが、植木ゴミが結構あります。追加で落葉や枯れ葉、枝を取り除いて袋に入れてたのですが、アボカドの伸長が凄いので手の届く範囲で剪定したら…大事に。ごくごく一部でも大量になりました。結局45リットルのゴミ袋×3、これは反則 (粗大ゴミ扱い) の90リットルのも出しました。

水槽の手入れも少しして戻ったら11時過ぎになりました。9時前から作業をしてましたが。

ニシシギの花殻は相変わらず凄いですが…この剪定はハンパなく大変です。破棄もですが。弟はやってくれるのかな…。

風呂に入って終わりました。日記やメールの返信が出来ません。


▼急行 ちょうかい
変な夢ばかり見てて寝た気がしません。5時位と思ったらこの時間でショックです。

昨日朝帰宅して玄関に荷物を置いたまま片付け処か開けてません。


67336731

掲示板に戻る