急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6616
2024/2/13 4:42
▼急行 ちょうかいグズって野田線行きはサボりましたがこんな好天気を潰すのはもったいないのでスペーシアのけごん28号と30号を撮りにかなり久々に竹ノ塚~西新井に行きました。着いたと当時に28号が来てシャッターを押しましたがイマイチに。金スペでした。30号は三脚をセットして落ち着いて撮りましたが…今時期だとベストの位置がビームの影で…奥の直線で切る事になりますが140ミリでは足らずトリミングですね。冬でも陽炎の影響があります。(夏の暑い時期の問題だと思ってましたが…) こちらはデラカラーですが見映え的にパッとしないです。
2…14時台だとサイドがまだ弱く15時半頃からバリ順ですが線路に建物の影が…。また昔からかも知れませんが架線とケーブルの影が車体に落ちうるさいですね。(堀切、鐘ヶ淵の上り狙いのカブリ付きアングルもそうですが) 後、昔は無かったのに近年カーブに取り付けられた白い角材?が目障りです。何の為なのか…? 直線にはありませんがタイガーみたいなモノなのかな。
結局14時半前から16時前まで割と長居してしまいましたが、見学はあるも同業者はゼロ…現況では魅力が乏しいですね。今時期16時頃だと影が落ち撮影にならないです。光線は良くなるのに。日の長い時期向けの場所です。冬光線はクリアーでシャープには撮れますが。
通常ここは先頭車両がカーブで曲がった時がシャッターチャンスですがその様にビームの影の餌食になり望遠 (私は持参しなかったのでトリミング…画像のゴミがトラウマでレンズ交換も抵抗ありますが) で直線部分が切り位置になります。スペーシアも原色はともかく金スペ、デラ、イチゴ (変わり映えしな過ぎ…見てませんが…) はもう一つ萌えません。粋は好きでしたが。でも先が見えてるのでストックを増やしたいものです。
他に車両的な収穫はあまりありませんでした。半蔵門線行きのは東武は50000だけだし、りょうもうは200は通常カラー…リバティに席巻されて撮影チャンスが少なくなりましたが。何故かリバティは2回カブり。(一枚は辛うじて離合のカットも) 東急は2020×3 (SDGsトレインだったら派手でネタものですが通過後でした) 、5000×2でした。
メトロ8000は下って行きました。ノーチェックで構えてなかったです。立ち位置を変えないと撮れません。
▼急行 ちょうかいグズって野田線行きはサボりましたがこんな好天気を潰すのはもったいないのでスペーシアのけごん28号と30号を撮りにかなり久々に竹ノ塚~西新井に行きました。着いたと当時に28号が来てシャッターを押しましたがイマイチに。金スペでした。30号は三脚をセットして落ち着いて撮りましたが…今時期だとベストの位置がビームの影で…奥の直線で切る事になりますが140ミリでは足らずトリミングですね。冬でも陽炎の影響があります。(夏の暑い時期の問題だと思ってましたが…) こちらはデラカラーですが見映え的にパッとしないです。
2…14時台だとサイドがまだ弱く15時半頃からバリ順ですが線路に建物の影が…。また昔からかも知れませんが架線とケーブルの影が車体に落ちうるさいですね。(堀切、鐘ヶ淵の上り狙いのカブリ付きアングルもそうですが) 後、昔は無かったのに近年カーブに取り付けられた白い角材?が目障りです。何の為なのか…? 直線にはありませんがタイガーみたいなモノなのかな。
結局14時半前から16時前まで割と長居してしまいましたが、見学はあるも同業者はゼロ…現況では魅力が乏しいですね。今時期16時頃だと影が落ち撮影にならないです。光線は良くなるのに。日の長い時期向けの場所です。冬光線はクリアーでシャープには撮れますが。
通常ここは先頭車両がカーブで曲がった時がシャッターチャンスですがその様にビームの影の餌食になり望遠 (私は持参しなかったのでトリミング…画像のゴミがトラウマでレンズ交換も抵抗ありますが) で直線部分が切り位置になります。スペーシアも原色はともかく金スペ、デラ、イチゴ (変わり映えしな過ぎ…見てませんが…) はもう一つ萌えません。粋は好きでしたが。でも先が見えてるのでストックを増やしたいものです。
他に車両的な収穫はあまりありませんでした。半蔵門線行きのは東武は50000だけだし、りょうもうは200は通常カラー…リバティに席巻されて撮影チャンスが少なくなりましたが。何故かリバティは2回カブり。(一枚は辛うじて離合のカットも) 東急は2020×3 (SDGsトレインだったら派手でネタものですが通過後でした) 、5000×2でした。
▼急行 ちょうかい最悪…10時頃に寝てしまいこの時間に起きました。仮にこの時間まで我慢して起きていても結局未明に起きてしまい寝られない状態が続いています。完全に睡眠障害ですね…(ーー;)
▼急行 ちょうかいグズってたので野田線間に合わなくなりました…(ーー;)
▼急行 ちょうかい最近全く見ないと思ったら野田線の元荒川鉄橋は終了してたのですね。前職で東武5700を撮影した事がありますが、店長から両替 (これ良い休憩になるので最高でしたが) を頼まれ南桜井の駅前の銀行に行く時にこちらの撮影に行ったと言う無茶をしました。1時間位帰らなかったので理由を聞かれ…すみません…臨時列車の撮影 (さすがに東岩槻とは言いませんでしたが) もしてしまいました…と謝りました。酷く叱責はされなかったものの以降両替を行くことは出来なくなってしまいました。
千住店勤務の時は昼休みにスカイライナー初代AEのさよなら、平井店勤務の時には銀行の両替の時にクモニを撮影しました。
東武野田線 元荒川鉄橋
https://blog.goo.ne.jp/manpoarukuhito/e/9cbcb854639ee84a34439f0e8eb095a1
▼急行 ちょうかいヤバ…寝てしまいました。早く出掛けないと潰します。