急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6613
2024/2/11 19:19
▼急行 ちょうかいたけ様、こんばんは、ご投稿すみませんです。どうもお疲れ様でした…私よりか全然有意義でしたね! ちなみにまだ大島新田調整池にいます。
185良かったですね! 東北線だと光線は悪いですが釣りが撃沈だったので結果的に撮影すれば良かったです…(ーー;) まぁ8195と最初から解ってたら出撃しなかったです。でも待つ間に金太郎ですが下り貨物3本 (遅延含めてまとまって来て貨物が続行でビックリの時も。見る鉄の下りは1本、撮れない上りは3本…うち1本は桃) スペーシア2本 (原色、スペ) 撮れたし割と楽しめました。
それにしてもワシクリ陸橋 (佐間陸橋と言うのですね) に最終的に100人以上集結していました。金太郎カシの時よりも多かったです。用水路の白い柵とポール&電柱が何とも目障りですが一応富士山バックになります。
こんな感じ。それにしても何で柵が草に覆われないのか…? マメに刈ってるのでしょうね。
2017.11.24 ワシクリ探訪
https://blog.goo.ne.jp/akun3586/e/498e4188c0d4628a76c0a6c759bd1bba新幹線の撮影 (大宮駅等) は腰が上がらない (新幹線に限らず全てですが) のでお誘い下さい~。北とぴあはともかく上中里はもうムリでしょうね。
▼たけ早朝にカシオペアの撮影のお電話すいません。寝てました。お昼前から大宮に出向き、E2系200カラーのやまびこ136号+E3系2000番台のつばさ136号を順光で撮影。まあ時間があるけど返しのE3系2000番台つばさ139号+E2系200系カラーのやまびこ139号を反逆光サイドつぶれながら望遠で入線カーブを撮影。そのあとに東浦和のマクドナルド横の坂道で教えていただいた185系臨時特急を順光で撮影。最後は南越谷から新越谷に抜けて東武の100系いちごスペーシアを新越谷の駅先のフェンス背伸び撮影で順光で撮影。
いちごスペーシアは3ケ月と思いきや、ちょうかいさんのご指摘通り3年間でまだ先で大丈夫でした。
帰りは南越谷から大宮直通のしもうさ号に乗って貨物線の旅を楽しみました。貨物ちゃんねるのメンテンナス中のおかげで南越谷でPF貨物を撮り損ねました。南越谷のラーメンはイマイチでしたが、E2系の200系カラーを撮影できたのは大きいです。ではまた。
▼急行 ちょうかいYouTubeの下町ぶっとびちゃんねるで初めて知ったこちらだったらワシクリに近かったのに。ただ権現堂は行った事なく最新の情報も無かったので…。
埼玉県幸手市権現堂でワカサギ釣り
▼急行 ちょうかい車で仮眠、起きて1時間も経過してたのに驚きました。あまり寝た気がしないのに。
これで185鉄は諦める羽目になりました。10キロ位離れているので。
▼急行 ちょうかい大島新田調整池に現着しましたが…風がビュービュー。眠気もピーク。
▼急行 ちょうかい時刻です。
特急きらきら足利イルミ(185系6両)
2024 2/10・11
回9142M
東大宮(操)12:24
大宮12:30
大宮(操)12:35-47
東浦和13:02
南流山13:25
西船橋13:42
9523M
西船橋13:50
新松戸14:06-06
南流山14:10-10
吉川美南14:15-16
南越谷14:22-23
南浦和14:34-34
大宮(操)14:43
大宮14:46-47
久喜15:05
小山15:28
9044M
小山15:30
佐野15:53-57
あしかがフラワーパーク16:04-05
足利16:11
回9444M
足利16:19
桐生16:32-47
岩宿16:42-58
新前橋17:25
回9445M
新前橋19:07
岩宿19:33-37
足利19:56
9045M
足利19:58
あしかがフラワーパーク20:04-05
富田20:07-08
岩舟20:18-28
思川20:40-47
小山20:54
9526M
小山20:55
大宮21:34-35
大宮(操)21:39
南浦和21:49-50
南越谷22:00-00
吉川美南22:06-07
南流山22:13-13
新松戸22:16-17
西船橋22:30
回9147M
西船橋22:42
南流山23:00
大宮(操)23:32
大宮23:35
東大宮(操)23:41