急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ655
2012/1/22 1:25
▼よねQあさぎり引退車両はJRは団臨車両へ転用、小田急20000系は富士急への譲渡が決まりました。まあ、解体されなくて良かったです。
2012/1/22(日)1:25
▼急行 ちょうかい帰りました。果たして部屋は悲惨な状況です…(*_*) 雨漏りの流れが変わったな…。
明日、あさってと天気終わってるので非鉄で復旧作業をしないと…岳南や御殿場線も考えていただけに…かなり痛いです。
後は鉄雑誌ゲットしないと。DJは購入も成田臨をチェックしただけ…きょうがラストチャンスでした。
う〜様のおっしゃる様にS&Fひたちの玉突きで183はヤバイですね…。
2012/1/21(土)22:07
▼急行 ちょうかい悲惨な天気…部屋が心配です…(T-T)
雪ではなかったのか。
2012/1/21(土)18:05
▼急行 ちょうかいとにかくこの不毛な時代(鉄)…この程度では…とサボろうと思えばいくらでもサボれますが、意欲的に動いてる人の影響を受けて、自身を鼓舞しないと、全く何もせずに終わってしまいますね…。
今までずっとそうでしたし。ダイヤ改定前の葬式とかもあまりやらなかったな…。
2012/1/21(土)13:41
▼急行 ちょうかい今頃北斗星が来たのですね。火災現場は復旧したのかな…。
しかし…この天気…火曜日までダメみたいです…(T-T)
ダイヤ改定までももう残り少ない…活動出来る日を考えると、好天でこなせる日には確実にやらないと…結局、毎回積み残して終わるのが関の山です…。
忙しくて時間が無くて出来なかった…仕方ない…ではなく単にサボったと言う事ですね。
日本海、新幹線300、371、ワム貨物、小田急…皆軒並みダメかな。今年はお手軽でこなせないネタも多数です。
う〜、201、113同様に過去ストックお茶濁しで終わるか…。新幹線300は撮ってない事はないし、371は先日車内からすれ違いを撮ったし、岳南貨物も停車のカットはあるし、日本海も鶴ヶ坂〜大釈迦の露出オーバーの失敗カットがあるし…。
ワム貨物も三島でサメ(泣)を面撮り(…)したし。
所詮趣味なのでハードルを下げればよいだけの事…。
2012/1/21(土)13:33
▼急行 ちょうかいしまった…583わくドリもあったんだ…(T-T)
しかし成田臨は影響なく行ったのでしょうかね。
2012/1/21(土)10:35