急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6535
2024/1/1 1:30
▼急行 ちょうかい高橋会携帯掲示板はこちらに貼ってから何とアクセスが660も増えています!3年分は優に超えてるでしょうね。冒頭に貼る方法が?…です。
▼急行 ちょうかいあけましておめでとうございます。本年ももよろしくお願いいたします。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
帰宅して9時頃ちょっと寝てしまい10時頃よりDD601様、続いて目玉おやじ様 (お久し振りです!) と電話していました。お二方共体調崩されてるとの事…ご自愛下さいませ。目玉おやじ様とは早速お会いする予定です。目玉おやじ様、平井店の時の新人の I君が店長で健在でした。当時恒例の週末仕事の後のボウリングに行くと言ったら初対面の彼も急遽一緒に参加しましたね…懐かしい。
たけ様、スカーレッド様、ご丁寧にありがとうございます … m(_ _)m たけ様、高橋会携帯掲示板が生きてました! 3年振り位のアクセスでしたが。カキコが1年以上空くと掲示板消滅と認識していましたのでホントに良かったです ~ (^^) 絵日記は今でも納得いかないとともに悔いが残ります。
たけ様、旧掲示板の管理人ですし、こちらは私の日記…備忘録 (ほとんどそうなっていない現状…ですが) としてのファクターがありますので中々カキコしづらい部分があると思いますので、是非とも以前みたいに掲示板にカキコをよろしくお願いいたします!!フェイスブックのマルチ等で全然結構ですので。
かつて紅白は録画していましたが…相変わらずテレビを手に入れてません。今年の出場メンバーですと個人的に求心力は無く仮にテレビがあっても見たかどうか…?ですが。
テレビ番組はともかく是非ともYouTubeの映像をテレビのモニターで滅茶苦茶見たいと思いますが…テレビでの視聴と録画のノウハウが解らず…解る方レクチャーよろしくお願いいたします…m(_ _)m 目玉おやじ様にはお会いする時にWi-Fi等のご指導を頂きます。
スカーレッド様、素晴らしい一年の締めをありがとうございます ~ (^^) 私は気の利いた事を書けません。それにしてもカルト傀儡売国奴裏金極右政治屋は全員パージ (→投獄) して入れ替えないと日本の再生は有り得ませんですね。
綾瀬川探索楽しかったです。是非ともまた行きましょう~。ご存知の様に私は受け身 (釜石線、伯備線、マツダスタジアムとかお誘いがないと絶対に行かなかったと思われます…ルーティンになると名鉄や蒲原鉄道等の様に行ける様になりますが) で自分から音頭はとりませんので…よろしくお願いいたします…(^^;;
▼急行 ちょうかい帰宅後 (買ってから初めて) エアコンの清掃をしました。…一年以上赤いランプが点滅したままなので。今まで掃除ロボット搭載のを買ったのに掃除したら負け…と考えていました。(手入れはマストみたいですが…) 点滅が続きうっとうしいので手掛けた訳です。と言ってもフィルターを掃除機等で吸って本体の汚れを拭いた位ですが。
でも作業後も赤い点滅が消えずマニュアルが無いので原因が解りません…(ーー;)
▼急行 ちょうかい冷蔵庫の中で冷凍食品が尽きてきた (コーンが一番大きく、何を食べるのでもこれが無いと…昨日職場近くのスーパーでは販売場所が解らず見つかりませんでした) ので5時頃に業務スーパーへ。タイミング良く駐車場が空いてました。
しかし店内結構商品ガラガラです。年末年始の買い出しはここまでか…?と思ったのですが聞いたところ年明けに冷凍庫とかの入れ替えがありストックを減らさないと食品を保管出来ないとの事でした。なるほど…だからアイス類もこれほど無かったのか。
マストな鮭ハラスやそらまめ等はなかったものの冷凍コーン、揚げなす、カリフラワーは複数買いしました。ロヂャースの粗挽きポークウインナー程ではないものの、ジャーマンウインナーは美味く丸大ハムの上を行っています。(もっともここに置いてるブランドのですが)
トマトジュースも5本。ストックはあるもスパム、後コーヒー牛乳 (これはイオンのトップバリュブランドのが美味い) 等で会計4千円位でした。ここのネックは駐車場が5台分しかなく環七で駐車場待ちするのは嫌はなので (昨日足立小台の渋滞を見て自転車のが良いかな…とも考えました) 埋まってたらアウト…でした。その場合は別店舗 (ここでも買い物する予定でした) 停めるつもりでしたが…重量モノの買った商品をこちらまで持って行くと考えるとちょっと厳しいし。
その後業販スーパーにハシゴする予定も何と大晦日で5時閉店 (普段は両店とも8時…業スーは今日7時でした) とは…。古本屋は休みでイオンに行くのは止めました。
▼スカーレッドちょうかい様・皆様
こんにちは。御無沙汰となり、いつも恐縮です(^-^;
毎年のことではありますが「光陰矢の如し」で、気が付いたら今年も最終日を迎えてしまいました。
コロナ禍が一応収束はしたもの、それが残した爪痕は深く、正直その反動に苛まれただけの一年だったように思うのですが、皆様はいかがでしたでしょうか。
その間でも、ちょうかい様の掲示板は(毎日とはいきませんが)いつも忘れることなく覗かせて頂いています。長く親しくして下さっている事もありますが、やはり「飾らない・包み隠さない・正直に語る・強きに屈しない」といったスタンスを一貫して崩さないことが人々に安心感を与えるのかもしれません。もちろん自分と考えが違うと思う時や、理解不能なを時も(^-^;ありますが、最後は打算のないありのままの姿で話せる姿が信頼されるのではと、いつも私は思っています。
今の時代は、政治・メディアを筆頭に「嘘」で溢れ返っています。また「見せかけだけ」も多く存在します。疑うばかりの不本意な時代に入ったのは、本当に心が折れて辛いのですが、そのような時こそ、基本に立ち返れる安心領域が必要なのではないでしょうか。
ちょうかいさんの掲示板は、そのような安心感を求めて訪れる方々が多いのではと思います。そして大変貴重な場でもあります。毎日欠かさず日記を記すのは並大抵なことではないかとは存じますが、途絶えることなく継続していることも信頼の証です。これからも御無理なく、でも末長く続けてくださいね!
今年も一年間お世話になりました、そしてお疲れさまでした。
皆様にとって来年がより良い年となりますように…(^^)。
2023年・完!
▼たけWBCと紅白でお風呂に入れるテレビを並べて両方見ています。
本年はご愛顧ありがとうございました。
年賀状ですが、プリンタートラブルで本日投函しました。早くて3日かと思います。よいお年をお迎えください。来年も宜しくお願いします。
JRのカレンダー要る?