急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6525 2023/12/27 6:19

▼急行 ちょうかい
全く学習していません。過去記事より。12月28日に写真年賀状発注とは…。

急行 ちょうかい
証拠にもなくマルチを…とりあえず…(^-^;

今日やっと年賀状用の写真の注文をしましたが、もうすでにメーカー現像所出しは終了して、店でのプリンター作成になるそうです。
写真はかなり小さくなり、さらに画質も劣るそうです。家庭用のプリンターみたいなものでしょうね。…ホントにいつもギリギリになって中途半端な結果に。

写真のセレクトも…同様。と言うか今年は特筆する活動がほとんどなかったので…無い物ねだりですが…(^-^;

でも今年は写真のは4種類は作ります。ここ何年かずっと3種類でしたが。
去年は弘南ラッセル、久留里線キハ、小田急HISEでしたね。
私鉄マニア(すみません…そのレベルに遠いですが)として私鉄ネタは外せないですが、小田急のドラ電や京成青電も候補として迷いましたが、結局正月らしいアレにしました。

仕事で29日午後の出来上がりが受け取れず、晦日になるので、年内に出せるか微妙…年賀状も三年前のではリスト的にやや不安。


▼急行 ちょうかい
こちらもですが…年賀状を探して色々とひっくり返してると忘れてたグッズが出てくるのでそちらに気を取られてしまいます。遠方の地域は今日か明日には年賀状を書かないと…と思いますが。

近くは結局差し出しは三十日頃と言うパターンにするのも現状では難しいです。

どうしてこう何事にもグズなのか…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
そう言えばあけぼのの最終日の前に上野駅でテレビ取材 (確かTBS) を受けましてカメラで撮影されました。ニュースで放映されたみたいですが私は見ていません。 (職場では見た人がいましたが) CDロムを送って貰いましたが再生出来ません。 (そもそも行方不明)

あけぼの最終日に自宅を出る時から撮影させて欲しいと言われましたがさすがに断りました。

以前ローカル線廃止でやはりテレビの取材を受けた事がありますが、確か仕事を理由付けてサボって来たのでマズイ…と思いました。

今年のSL撮影でテレビ取材を受けましたが…突然でしどろもどろ…最悪の記録になり人生の汚点です…(ーー;) 職場で7人も見たと言われましたが…世間にアピールしたくないです。


▼急行 ちょうかい
過去記事より…

急行 ちょうかい
今更ながらあけぼのの廃止がマスコミに発表されましたね。以前のは公式とまではなかったのですね。

この時から私は一度もあけぼのを撮ってません。元々物ぐさなので、大した事ないカットでも過去ストックがあるとマストアイテムでも葬式をスルーしがちなので、葬式の締めをすべく、何とか自分を鼓舞したいのですが…走りを撮影するには関東では遅延しないと厳しいし、厳冬の青森に出撃するパワーが…。

駅撮りで同業者がパニックするシーンは押さえられれば良い絵ですが、定期列車だし、最終日とかにならないとそこまでにならず、マトモに撮るにはそれこそ脚立等禁止されれば困難…多分マスコミ以外はそうなるでしょうね。

またいつもながら駅員や警備員の関係者の交通整理のアホさには呆れています。斜め(三角)にロープ規制をしないと誰も撮れません。そして車両近くでは乗り出しの防止を兼ねて前は低くしゃがませるとかして、直ぐに交代させるとかすればかなりの人数が撮影の目的を達成出来るでしょうに。

現状では車両の間近の前にいる撮影者も極力線路に接近、身を乗り出そうとしてますね。コンデジやケータイカメラもズームとか出来るのに。
最悪にヒドイのは車両の前に立ちはだかるアホな前記の関係者は言語道断…これを避ける為に皆乗り出すのでしょうから。

ただその様な場面の時は鉄以外の群衆が来るので、その様な秩序が成り立たなくなるでしょうが、あらかじめ注意事項とすればずいぶん違うのでは。

最終日とか車両が一部写りさえすれば撮影者がパニックしてるシーンが撮れれば良しで、駅撮りで車両だけを撮りたいなら定期列車だし、数ヶ月間の葬式期間があるので大丈夫かと…。

と安心して結局葬式をサボってしまうのがいつものパターン…(^-^;


▼急行 ちょうかい
何と旧掲示板が生きてました。すっかり失念してましたがカキコもまだ出来るし。3年振り位?それ処でないのに30分位閲覧してしまいました。

管理画面のアクセスを忘れましたがリンクとか貼りたいのに。でもカキコしてないのに消滅してないのは嬉しいです。

高橋会携帯掲示板
https://x.z-z.jp/bbs.cgi?id=takahashikai&p3=&th=&th2=&rekai=&style=1&wr=1


▼急行 ちょうかい
グズでスマホの安い販売も昨日で終了…でした…(ーー;) 一応は検討したのですが…イルミネーション撮影等他の事で手一杯…でした。

スマホでこんなに綺麗に撮れるんだ…高速シャッターも使えるとなるとデジ一売れなくなる訳です。ニコンも撤退!?

う~ん…撮影センス、技術の力量が十分伝わりますね。

iPhoneより良い?Google Pixel 8 Pro のカメラをつかってわかった魅力と欠点
Akiブロガー / クリエイター 12/23(土) 10:01
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/047cd43c6b310889c1a39dbc8550ee38f19cff5e

見てると私の撮る18ミリよりもスマホは更に広角で撮れますね。だから接近しています。(私はその位置からはフレームオーバーなので撮影チャンスには苦慮しました)

もっとスマホカメラの機能を把握してれば…撮影を頼まれた時に色々と工夫 (人物を浮き立たせる様にストロボ同調させるとか) したいのに…全く?なのでシャッター押すのが精一杯です。

ガラケーのカメラも露出補正の仕方が…?です。何故かSDカードが使えないのでデータが既に満杯です。病院の食事をデジ一とこちらで全て撮影してるのでデータを消すでもしないと撮影出来ません。と言うか…ガラケーは後一月の命ですが。


65266524

掲示板に戻る