急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6497
2023/12/15 20:39
▼急行 ちょうかい思ったよりかは気温が上がった気はしなかったですが、我慢出来ない程の寒さではなかったです。まだ締めの作業がありますが、ヤフオク出来る時間があるかな?
▼急行 ちょうかい今日は昼間寒かったですがこの時間それほどでもないです。風も強くないし。聞くと夜のが気温高いとか珍しいパターンですね。
明日ベランダ工事が来るのにこんな調子で片付け出来ませんでした。玄関も酷いまま。
▼急行 ちょうかい色々と誤入力が散見されますが…12月14日 11:54のカキコは上りの間違いです。まぁスカイライナーだと編成がギリで1両は陰るので下り後撃ちのがスッキリと撮れますが。
千住大橋カーブで白い建物が写り込むのは右側です。立ち位置で処理は出来ますが…林立するポールの処理が若干…ヒガウラでゲーターロボをポールに重ねる (この立ち位置競争率高いです…今は草ボーで撮れるのか?) 様な類いです。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは、ご案内すみませんです。決済いたしました。iPadなのでスマホと違い仕事中はチェック出来ませんです。フリーになるのは9時半過ぎですね。
ガラケーはもう直ぐ停波されますので…否応無しにスマホになりますが。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
撮影ミスのエピソードは本が書ける位あります。(笑) カメラにモードラを装備するとフイルムの巻き上げを実感しにくいですがフイルム装填ミスで空押し…一日の撮影がパア…と言う事がありました。津軽鉄道や山陰線旧客とか。
山陰線ではトラブル多くて風で三脚が倒されましたが、柔らかい土なのに…カメラの落ちた所に石ころがあって直撃…裏ブタが開きフイルムはパア…カメラは修理で直ったか?です。
紀勢線の紀伊田原付近でゴハチやジュウゴを撮影、好天で海コラボをゲット出来て最高の成果と思いきや、フイルム交換を焦り…巻き上げないで炎天下で蓋開け…全て感光して全滅でした。その後リベンジも出来ませんでした…。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、ご連絡すみませんです。凄い人だったと存じます。あの時の上野駅は伝説ですね。
みんな前に前に出ようとするからマトモに撮れませんね。斜めにひな壇 (広角レンズは前、ホームの内側でしゃがみ) で撮れば多くの人が撮れると思うのに…その様な不文律にすれば…と思います。パニックの時はそんな秩序はムリですが。