急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6478 2023/12/7 13:41

▼急行 ちょうかい
歌をBGMにSDカードの画像をチェックしていましたが、ムジナもんの仲間たちはステージ以外で全て撮影していました。ただ直ぐに人垣と記念撮影がはじまりますのでいわゆるスッキリとは撮れません。

いつも思いますが、鉄は光線状態に非常にこだわりますが、ゆるキャラのイベントでの記撮やコミケのコスプレ等 (光線状態を選べる状況なのに…コスプレイヤーが眩しくならない様にしないといけないと言う不文律があるのか…?と思う位) 逆光で撮影してるケースのが多く首をひねるばかりです。仕上がりが全然違うのに。…もっとも先日の羽生は天気が良いのは1日目のスタート位だったので光線関係無かったですが。

志木の時でもあらかじめ 光線の良いこちらから撮影したい…と伝えましたが、反対側から記撮を求める家族連れが途切れず思う様にいきませんでした。また凄く綺麗に撮影出来る状況の時も皆接近して撮影するのでその影がゆるキャラに落ちてしまい台無しの状況は変わりませんでした。

もちろん一定数はいますが大半はスマホか良くてコンデジで撮影してて一眼レフ使用とか少数派 (もちろんステージでは集結しますが) です。動画も前列で三脚で撮ってる人はいますが、ほとんど手持ち。私も志木では撮影しましたが、3分間位撮影するのもかなり腕が疲れて難儀なので画面がフラつきフレームオーバーになりそうな時も。公式記録とか三脚を使用してキッチリと映像を残して欲しいと思いました。集合写真はドローンを使ってましたが。

鉄では定番の脚立使用も志木では皆無 (ここでは土手があるのでこちらから見学、撮影出来ましたが) でプラの二段のでもかなり役に立ちました。


▼急行 ちょうかい
歌をBGMにSDカードの画像をチェックしていましたが、ムジナもんの仲間たちはステージ以外で全て撮影していました。ただ直ぐに人垣と記念撮影がはじまりますのでいわゆるスッキリとは撮れません。いつも思いますが、鉄は光線状態に非常にこだわりますが、ゆるキャラのイベントでの記撮やコミケのコスプレ等 (光線状態を選べる状況なのに…コスプレイヤーが眩しくならない様にしないといけないと言う不文律があるのか…?と思う位) 逆光で撮影してるケースのが多く首をひねるばかりです。仕上がりが全然違うのに。…もっとも先日の羽生は天気が良いのは1日目のスタート位だったので光線関係無かったですが。

志木の時でもあらかじめ 光線の良いこちらから撮影したい…と伝えましたが、反対側から記撮を求める家族連れが途切れず思う様にいきませんでした。


▼急行 ちょうかい
目覚ましを2回進めて先程起きるものの変な夢を見てて寝た気がしません。


▼急行 ちょうかい
羽生のゆるキャライベントに行った (DD601様はご一緒する以前から既に) のはコロナ前の水郷公園で行われた時が初めてでしたが、この時は雨の後で田んぼライクなひどいぬかるみになり悲惨でした。駐車場が確保出来るか不安だったので電で羽生駅へ。バスでアクセスしました。駅からは結構遠かったです。(地図を見ると栗橋駅からでもアプローチ出来そうな距離感)

長靴など携帯しなかったので仕方なく靴をスーパーの袋でカバーしましたが取れてきてドロドロに。

公園内にさいたま水族館がありますがこちらに行ったのは後の秩父鉄の時でした。確かに池にはフナどん (ヘラブナ)がいました。水郷公園は池をメインにした公園ですが一切釣り禁止です。

ムジナもんと仲間たち
https://www.city.hanyu.lg.jp/mujinamon/profile/nakama.html

ムジナもんと愉快な仲間たち フレーム切手
https://www.yushu.co.jp/shop/g/g601544/


▼急行 ちょうかい
ムジナもんと遊ぼう…は数日間で3番まで把握出来ました。歌詞に添う映像によりイメージが掴めたからですが。多分ソラで歌えるかと。ライブの映像で2番のおみこし担ごう…をみんなで餅つき…と間違えてるな…とかも気付けました。(笑)

「葛西堤の桜並木」と言う歌詞で葛西用水 (かつてはよく行った釣り場でありエリア的にとても馴染み深い川ですが) が羽生エリアが起点と初めて知り目からウロコでした。羽生と聞くとかつては=東武ナナハチ (準急 羽生行き) を真っ先に想起。また平坦な北関東の水田地帯のイメージしかありませんでした。最近ですと東武甲種でかなり足を運びましたが羽生市自体に興味を抱く事は無かったですが、イベントのおかけで親しみと興味を持てましたね。

葛西用水 ウイキペディアより

流域自治体

埼玉県

(行田市)※埼玉用水として
羽生市
加須市
久喜市
幸手市
北葛飾郡杉戸町
春日部市
北葛飾郡松伏町
越谷市
吉川市
草加市
三郷市
八潮市

東京都

足立区
葛飾区

ムジナもんの仲間と言う羽生市のゆるキャラは目にした事はあったかも知れませんが先日のイベントまで知りませんでした。あまりにビギナー…少なくとも5年前位にはイベントに行っているのに。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、ご連絡すみませんです。自分の所有では使えない初期オレカは2、3枚あったかと思いました。その時はまだオレカを販売してたので汎用オレカ (これは要りませんのでそのまま)と交換との事でしたが今ではどう言う対応ですかね?オレカの販売終了してから10数年も経つとは…。

高額のカードの千円オレカへの交換は今年5月で終了したみたいですが今チェックするまで知らなかったです。私は天皇ので未使用の高額券が間違いなくあると思います。1万円のだったら最悪です。


64796477

掲示板に戻る