急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6477 2023/12/7 6:31

▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、ご連絡すみませんです。自分の所有では使えない初期オレカは2、3枚あったかと思いました。その時はまだオレカを販売してたので汎用品 (これは要りませんのでそのまま)と交換との事でしたが今ではどう言う対応ですかね。

高額のカードの千円券への交換は今年5月で終了したみたいです。私は天皇ので未使用の高額券が間違いなくあると思います。


▼急行 ちょうかい
起きてますが全く片付けないでゆるキャラ等ネットサーフィンでこの時間に。

ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、この度もありがとうございました! 一穴で当時のパッケージ付きでスレも無いとてもコンディションの良いオレカで大変満足させて頂きました。マニア相手で撃沈のが多かったですが。

今ご出品のは (マニアは欲しいのは絶対に引かないので…) 手にするのは厳しいかも知れませんが何とか落札したいです。

拝見させて頂きます。とにかくオレカは国鉄にいつハシゴを外されるか解りません (券売機の更新が一番危険です…倒壊みたいに) ので私も消化したいのですが。この間東上線の志木に行った時は池袋までの国電しか使えませんが、行きは券売機が詰まり…帰りに辛うじて使えました。もう一穴とか拘らず国鉄利用の時は使わないと…です。初期ので一部使えないのがありました。


▼急行 ちょうかい
う~様の記事にあるDRCの切符は持っています。当時買ったのではなくヤフオクで手に入れました。セットとかタトウ付き (調べないとハンパモノを手に入れてしまいます…イラスト図柄の伯備線の記念切符を以前手に入れましたが…袋無しとは…) ではなく1枚モノで発売されました。杉戸駅ですがは色々な駅があったのかな…?

かつて営団地下鉄時代の記念切符ですが、券面が発売駅のになってて (これをコンプしようとしたコレクターはさすがにいないと思いますが…) 記念にまつわる駅でないとハンパ感が大きかったです。特に線区が違うと致命的。千代田線のなのに池袋駅とか。


▼急行 ちょうかい
11時頃から床にダウンしてて日付が変わってしまいました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
全くiPadが重い…(ーー;)

帰りにローソン100へ。定番のメロンソーダ、低脂肪乳、薄皮クリームパンを各2ずつ。切れてるロールケーキとダブルハンバーグ弁当を買いました。


▼急行 ちょうかい
前に書きましたが志木のイベントでカメラが電池切れしてiPadで100枚以上撮影して50枚は画像を残してあるので直ぐに「ストレージの空きがありません」…のメッセージが出ます…(ーー;)


64786476

掲示板に戻る