急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6437
2023/11/14 10:58
▼急行 ちょうかいゴミ出しがあるので8時前に目覚ましをセットしてたのに…止めてて起きたら9時半に…(ーー;) それで起きたと思ったらこれが夢でガク然。10時20分でした。まずヤフオクの連絡を優先的にやってこの時間に。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます。お世話になります。仕事で終了時間は対応出来ませんが落札嬉しいです。決済いたしました。
ご親切にお取り置き等すみませんでした。暑いのは大の苦手で寒ければ着ればいい…と思ってましたが急な冷え込みは体にこたえますね。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます。ご連絡すみませんです。鉄道会社はとかくレトロと言うと茶色にしがち (東武は訳のわからない事をします) ですが愛好者は皆青が良いと言いますね。C623のニセコ (これが復活蒸気の姿の理想ですね) は素晴らしかったですね。私は一度しか行けませんでしたが。茶色だと全然違う印象になります。
呉氏は人気あります。グッズはカープや鉄道会社とのコラボもあり結構買ってしまいます。昨晩YouTubeで動画を見てましたが、撮影に執心 (大小3つのステージで切れ目なくやってて張り付く結果になりました) してるとマッタリと各キャラのブースを回ったりとかの時間が取れなくなりますね。
▼急行 ちょうかい26分に登場の真岡市のキャラもおかぴょんはSLが頭に乗ってます。グッズは買ったものの撮影は出来ませんでした。
▼急行 ちょうかいこちら見ました。(DD601様マストは5分~) こうして見るとイベントのごくごく一部に触れただけ…と言うのを痛感します。3つのステージでひっきりなしにやってるのでそこに張り付いてると売店や各キャラのブースに行く時間が取れません。
ステージに集まる (メインのは凄い人垣)のは私らを含めて撮影、記録に腐心するマニア…と言う感じで一種目立ちますが、こうして見ると一般の人みたいにリラックして楽しむのもアリですね。
どうしても記録とかグッズ漁り (気合い入れたら万札が幾つも飛びますが …ちなみに日比谷公園の鉄道の日のイベントでは抑えに抑えても3万円を下る事はありませんでした…ましてこちらは数倍の規模…マニアレベルは不可能ですが好きなキャラクターに絞っても5万円位は持参しないと満足出来ないかも?) 等に執心するとそれだけで終わってしまいます。
もっとも…グッズ漁りはほとんど出来ず1万円位しか散財出来ませんでした。う~ん…やはりマニアと対極な最底辺。
世界キャラクターさみっと in 羽生 2023(羽生市)
▼急行 ちょうかい日曜日に買った食品も多々ありますし、今日は職場近くのスーパーには行かないつもりでしたが流れで行ってしまいました。
握り寿司や海鮮丼、ネギトロ巻き、サーモンハラス飯 (業務スーパーの冷凍ものがありますが…早く食べないと) が半額とあらば買わずにいられません。他にデザート、カップ焼きそば×2、パン類等で2千円弱に。
収穫を食べてからヤフオクの対応でこの時間です…(ーー;) またFDCや外国切手ですが点数が多く合計3千円位。今更紙モノをドンドン増やして…一体どうするんだろ。