急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6435 2023/11/13 9:12

▼急行 ちょうかい
昨日ダイソーで買うつもりだった小物入れに重宝するシューズケースが売り切れ (聞いてみると大人気で並べると即刻売れてしまうとか) だったので、初めて見たこちらのストックケースを買いました。しっかりとした作りで他と比べるとリーズナブルで幾つか買おうと思います。手に入れたグッズはとりあえずこちらに収納しました。

【ダイソー】300円のストックケースがすごくよい
20/05/04 19:00
https://blog.goo.ne.jp/poor-girl/e/d13623f8248de233321335362b8e37a8


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます。お世話になります。昨今はご覧の様に撮るものも無く (当たり前の世界だった80年代とか天国の様です…国鉄解体で終了したと思った90年代~2000年の初頭はまだマシでした)、通勤は地元で自転車ですので、駅に行き電車に乗る自体が月数回になりました。川釣り (最近ホビーはこちらのがメインです) ですが免許が無い時には毎週休みの度に鳥沢の桂川や登戸の多摩川に行きました。最近桂川や鶴川で釣れてる情報をネットで検索して電車で行こうと思いつつ (最近釣りは車以外では行ってません…撮り鉄では時に竿も携帯しますが) 腰が上がらずです。

たまに出掛けると色々と立ち寄り遅くなります。


▼急行 ちょうかい
昨日と全く同じ時間に起きました。体内時計の支配力は凄いです。


▼急行 ちょうかい
まだ車の中です。う~様に久々お電話。ブログの更新が止まってて心配だったので。体調崩されて大変だったとか。歩けないのでは何も出来ませんね…。回復に向かってて何よりです。復活したブログを拝見しようと思います。


▼急行 ちょうかい
9時40分に帰宅もカキコでこの時間。1銭にもならず時間の多大なムダですが備忘録の為に。音楽を聴きながら出来るからですが。

…途中まで書いて古本屋に行くのが間に合わないので出発しました。

結局2時間いる事に。もっとも車内が半分ですが。ホントカキコ等は時間を要します。

タムタムで発売されたばかりのマイクロの西武E31 (再生産なのですね) が売ってましたが、シャープな出来でかなり欲しい…。モーター有りと無しを揃える (と言うかセットで買うしか) と13000円位? マヤ34-2005 (当然ゲテでない方)も欲しいのですが…懐が。

【マイクロエース】西武鉄道 E31型(晩年)2023年11月再生産
https://mokeitetsu.com/microace/microace-n/202102-seibu-e31

【鉄道模型】西武E31形電気機関車入線
https://ameblo.jp/kiyose77716/entry-12730724703.html

下のダイソーでは色々買いました。シューズケースは売り切れ。


▼急行 ちょうかい
タムタム出発があの時間で30キロ弱あるし寄るのは厳しい…と思ったのですが流れのリズム良く古本屋の閉店15分前に到着しました。122とか取り締まりかなり危険ですが。

こちらでも値上げが甚だしいですが、週刊現代 (オヤジが買ってますが…)、WPB (DVD付き)、SPA、イカロスの国鉄 機関車を買って千円超えに。

更にイオンへ。握り寿司があるもこの時間でも30%引きではパス。ネギトロ巻きとちらし寿司が40%引きでこちらをセレクト。他に弁当2つ、刺身 (ぶり他)を2つ、野菜生活のPBは250円以上で普段買いませんが、アクリルスタンドが付く (今日のカブ左衛門のは900円、映画のは千円以上) ので釣られて買ってしまいました。会計2千円近くに。

やっと帰ります。


64366434

掲示板に戻る