急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6406 2023/10/30 7:17

▼急行 ちょうかい
昨日の試合の可変ストライクゾーンが物議を醸していますね。連綿と続くゴミビイキのは恣意的…で許し難くとんでもない事ですが、それ以前として人間のやる事ですしミスはつきもの。でもそれが勝敗や記録を大きく左右するとあればスポーツとしての正当性の為に一刻も早く機械化 (それの精度が低かったり、悪意を持って操作出来れば論外ですが) すべきです!!

【宮本慎也】オリックス宮城大弥と阪神西勇輝の明暗分けた狭いストライクゾーンへの対応
10/29(日) 22:06配信 コメント163件 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0584d75055e35123f09749da2f0303fa7b4d6f30


▼急行 ちょうかい
昨日の試合の可変ストライクゾーンが物議を醸していますね。連綿と続くゴミビイキのは恣意的…で許し難くとんでもない事ですが、それ以前として人間のやる事ですしミスはつきもの。でもそれが勝敗や記録を大きく左右するとあればスポーツとしての正当性の為に一刻も早く機械化 (それの精度が低かったり、悪意を持って操作出来れば論外ですが) すべきです!!

【宮本慎也】オリックス宮城大弥と阪神西勇輝の明暗分けた狭いストライクゾーンへの対応
10/29(日) 22:06配信 コメント163件 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/


▼急行 ちょうかい
昨日の試合の可変ストライクゾーンが物議を醸していますね。連綿と続くゴミビイキのは恣意的…で許し難くとんでもない事ですが、それ以前として人間のやる事ですしミスはつきもの。でもそれが勝敗や記録を大きく左右するとあればスポーツとしての正当性の為に一刻も早く機械化 (それの精度が低かったり、悪意を持って操作出来れば論外ですが) すべきです!!


▼急行 ちょうかい
CSのハイライトの動画を見ました。バファローズが正しい表記なのですね…(^^;;


▼急行 ちょうかい
泉北とかも同様。南海鉄 (すみっコでやっと腰が上がりました。それ以前はズームカーや貴志川線の1200の葬式まで遡ります。帯が無くなった6000は是非撮りに行きたいです) で初めて撮影しました。

太陽の塔は凄く訪問したいのに千里中央も万博記念公園も今だ行った事がありません。

阪神も山陽鉄で初めて撮影 (タイガースファンに評判悪いゴミカラー) しました。阪神は乗った記憶も皆無です。マニアに対極の最底辺なので訪れた線区、撮影した車両は1%にも満たず今後とも変わらないでしょうね。う~様は国鉄、私鉄 (大手、中小、地方) も関東に限らず津々浦々カバーしてて感服します。三条様の活動もですが凄いパワー…不毛な時代とて先鋭な方は有意義な活動過ぎですね。

松本電鉄の復刻塗装 (京王3000) は撮りたく先日の王滝森林鉄道のイベントの時にDD601様と訪問を検討 (撮影地もチェック) しました。中央西線のロクヨン貨物になりましたが。

そもそも身近な成田空港すらも行った事なく…当然京成も国鉄も利用した事ありません。


▼急行 ちょうかい
確かバイトで行けなかった (オヤジと弟で行きました) ポートピア81。今だにポートライナーって乗る機会がありません。金沢シーサイドラインやユーカリが丘にしてもですが。

でも博覧会の記念切符関係は二桁はあります。一時 (ほとんど持っていない) 関西系の私鉄のを集めましたが…必要だったか…? 位置や路線図を把握してない所がほとんど。山陽にしても行くまでそうでした。


64076405

掲示板に戻る