急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6404 2023/10/29 20:15

▼急行 ちょうかい
ロヂャース越谷店に。ここまで列車の様な一体感があり気持ち良い流れでした。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。やっと帰ります。

○○様、こんばんは、お世話になります。ご連絡すみませんです。昨日行けなかったので埼玉に釣りに来てこれから帰ります。遅くて1時間程度しか出来ませんでしたが。また帰りに例によって買い物ハシゴですね。(笑) ディスカウントスーパー等地元よりか埼玉での買い物が多いです。

ありがとうございます。11月に久々の通院です。


▼急行 ちょうかい
6時からまだ車にいます。前回同様に釣りの時間を超えてしまいました…(ーー;)
どれだけ時間をヤフオクに無駄に費やしてるのか。

ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、お世話になります。ご丁寧にすみませんです。埼玉に釣りに来てこれから車で帰ります。

ありがとうございます。下記の事情で全くオレカを消化出来ません。都区内パスも利用も数ヶ月に一回位ですし。新幹線も年間を通じて数回位の利用です…倒壊大嫌いなので (笑) 全く乗らない年のが多いです。

国鉄で現在撮るに値する列車が走るのは伯備線と山口線位のものですし。自動券売機の払い戻しも10枚も消化しないまま対策されてしまいました…(^^;;

確かに国鉄解体(私は自分の中では認めてないので今も国鉄と呼称しています…日本劣化の岐路でした) 前のカードで数枚使えないのもありますね。

ご出品を拝見して入札しました。落札出来ましたらよろしくお願いいたします。


▼急行 ちょうかい
6時に車に戻って来ました。今日も撃沈…まぁ夏場みたいにアタリがひっきりなしに続くとかはないですがちょっとタイトな釣りでした。

前回と同様に水門の右側で3時50分位開始。今日は誰もいません。(夕まずめに一人ルアーマンが来ましたが)

第1投からワタカが釣れて幸先良かったのですが。(53分、餌はサシ) 4時にモツゴが釣れた後にアタリが途絶えここは諦めて移動しました。そして取り入れ口の右側に。元々前回アタリがあったこちらメインの予定でしたが。

開始直ぐにワタカが釣れ (17分) 、続いて手長エビ (22分) が釣れたもののその後はサッパリ。アタリはポツポツあるものの、追加出来ずやっとワタカが釣れ (40分) 、ちょっと間をおいてワタカ (51分…20センチ位) が釣れて地合と期待するも、5時でかなり薄暗くなり (ふつうならここで終了) 粘るも追加出来ませんでした。5時以降手長エビとモツゴは何回かバラし、一回大物も掛かるも鈎が外れました。アタリが無ければ止めますがポツポツアタリがあったので期待感から続けましたが追加出来ないとは。根掛かりが酷く鈎を相当消耗しました…(ーー;)

結局5時28分納竿でワタカ (16~20センチ) 4尾、モツゴ6.5センチ1尾、手長エビ1匹と前回に続き貧果でしたが、そもそも行くのが遅過ぎ! その後ガサガサを15分位。相変わらずスジエビは採れます。手長エビの小さいのも少し混じりました。今日はスジエビを10匹位持ち帰ります。

風が強くなくそれほど寒くないし釣り易かったです。まぁ楽しめましたが…この調子ではカナガワや山梨にはとても行けません。


▼急行 ちょうかい
現着しました。1時間10分位。遅い車のボトルネックがなく多少回復運転出来ました。


▼急行 ちょうかい
元荒川まで15分の遅延。


64056403

掲示板に戻る