急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6396
2023/10/24 11:55
▼急行 ちょうかい件の本は手に入れないと!所有してる種村氏の著書も鉄道旅行術をはじめ読み返したいです。
この頃は鉄道がホント楽しかった…。最底辺でスキルが低いのもそうですが…一番の問題点はマニアに対極の面倒臭さがり、ものぐさが致命的でした。撮り鉄も乗り鉄も満足な成果が出せず (学生時代は鉄研なのに (川) 釣りにほとんど時間を費やしてたのもありますが…) 後悔しかない人生ですが。
ようやく見つけました まつしま本舗
https://w563p0j9cfbo.blog.fc2.com/blog-entry-2771.html
▼急行 ちょうかい件の本は手に入れないと。
ようやく見つけました 松島本舗
https://w563p0j9cfbo.blog.fc2.com/blog-entry-2771.html
▼急行 ちょうかい今ホーローのサボは大変高額でとても手に出来なくなりました。現役の頃の国鉄解体前…愛称板は開き放しの乗降デッキから、行き先板は座席窓を開ければ簡単に持ち去れましたが。大御所ライターの種村直樹氏 (ずっと竹ノ塚在住で足立区の広報とかにも登場しました) も著書で黒歴史を告白しています。
【レイルウェイ・ライター・種村直樹氏ご逝去】 サロンカー西海の鉄道写真ALBUM
https://saloncarsaikai.blog.fc2.com/blog-entry-1359.html記事より。私も読んだ事ありますが、単行本は持っていないので鉄ジャーナルのコラムだったかと思います。
「きしゃ汽車記者」という、自伝的作品では、学生時代に京都駅で急行「天草」のサボを盗んで鉄道公安官に捕まり、後日盗品はすべて琵琶湖に沈めたという自らの過去の過ちを懺悔するなど、当時の盗品マニアへの警鐘的な記述があったことは特筆に値します。当時、物議を醸したのも懐かしい思い出です。
▼急行 ちょうかいサボは愛称板は国鉄解体前は開き放しの乗降デッキから、行き先板は座席窓を開ければ簡単に持ち去れましたが。大御所ライターの種村直樹氏 (ずっと竹ノ塚在住で足立区の広報とかにも登場しました) も著書で黒歴史を告白しています。
【レイルウェイ・ライター・種村直樹氏ご逝去】 サロンカー西海の鉄道写真ALBUM
https://saloncarsaikai.blog.fc2.com/blog-entry-1359.html記事より。私も読んだ事ありますが、単行本は持っていないので鉄ジャーナルのコラムだったかと思います。
「きしゃ汽車記者」という、自伝的作品では、学生時代に京都駅で急行「天草」のサボを盗んで鉄道公安官に捕まり、後日盗品はすべて琵琶湖に沈めたという自らの過去の過ちを懺悔するなど、当時の盗品マニアへの警鐘的な記述があったことは特筆に値します。当時、物議を醸したのも懐かしい思い出です。
▼急行 ちょうかいパチでもこれ…。
70年代放送当時物・突撃ヒューマン パチ(無版権)物、新品袋入美品 本体約29cm マスク着脱式ソフビ、台紙ヘッダー
現在 765,432円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1108494260私が持ってるのはクリアーマスクのこちらです。ショップで未開封1万円位でした。その当時でももう少し前なら安かったのに…と言われました。
70年代放送当時物・突撃ヒューマン パチ(無版権)物、美品 本体のみ約29cm 透明マスク着脱式ソフビ、マスク経年で色褪せあり
現在 71,000円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1108495230
▼急行 ちょうかい海底少年マリンはヤフオクでDVD (セットと言うより単品の集結) を入手しましたが見れぬまま行方不明です。けろっこデメタンも同様。
山ねずみロッキーチャック (録画するもライブラリー未完成でした) や黄金バットのDVDセットは現在ヤフオクで出品されています。